記録ID: 2499831
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山(八方台登山口より)
2020年08月14日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 771m
- 下り
- 754m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが。石が滑りやすかったです。 |
写真
暫くすると視界が大きく開け、中ノ湯跡に出ます。
昔、上ノ湯、中ノ湯、下ノ湯と三つの温泉場がありましたが、1888年の大噴火時に上ノ湯と下ノ湯は壊滅し、中ノ湯が辛くも残った大惨事になりました。その中ノ湯も1990年後半に廃業しその跡地とのこと。硫黄臭注意。
昔、上ノ湯、中ノ湯、下ノ湯と三つの温泉場がありましたが、1888年の大噴火時に上ノ湯と下ノ湯は壊滅し、中ノ湯が辛くも残った大惨事になりました。その中ノ湯も1990年後半に廃業しその跡地とのこと。硫黄臭注意。
弘法清水小屋。朝早いので閉まってます。
営業は8時から。http://koboshimizu.com/index.html
営業は8時から。http://koboshimizu.com/index.html
感想
前日の岩木山から磐梯山に向けて走ります。約500Km。
磐梯山SAにて車中泊。早朝八方台駐車場へ。
天気予報では曇り、夕方から雨とのこと。こういう場合の山は午後から雨になるかもしれないので、早々に出発。
天気はガスっていてよくありませんでしたが、早朝なので登山者も少なく快適な登山を楽しめました。
ただ8時頃駐車場に下山した時はすでに車は満車状態。
かなりの人が登山されてました。
そして下界に降りたときは雨が降ってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
morishu










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する