記録ID: 250682
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
御座山すき焼き忘年会
2012年12月01日(土) 〜
2012年12月02日(日)

hmngbird73
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 27:03
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
12/1(土)
08:47 長者の森P 発
10:15 赤白鉄塔
10:24 白岩コース分岐点
11:09 見晴台
11:56 前衛峰
12:48 避難小屋 着 昼食
〜山頂に行ってみるもガスで展望悪し〜
〜すき焼き忘年会〜
17:30 就寝
12/2(日)
06:20 起床
〜山頂でご来光〜
〜朝食〜
〜山頂で超絶展望を楽しむ〜
08:56 避難小屋 発
09:34 前衛峰
10:03 見晴台 休憩
10:47 白岩コース分岐点
10:53 赤白鉄塔
11:44 長者の森P 着
08:47 長者の森P 発
10:15 赤白鉄塔
10:24 白岩コース分岐点
11:09 見晴台
11:56 前衛峰
12:48 避難小屋 着 昼食
〜山頂に行ってみるもガスで展望悪し〜
〜すき焼き忘年会〜
17:30 就寝
12/2(日)
06:20 起床
〜山頂でご来光〜
〜朝食〜
〜山頂で超絶展望を楽しむ〜
08:56 避難小屋 発
09:34 前衛峰
10:03 見晴台 休憩
10:47 白岩コース分岐点
10:53 赤白鉄塔
11:44 長者の森P 着
| 天候 | 1日目 くもり時々吹雪 2日目 快晴! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道は全体的に狭隘で、対向車とのすれ違いに気を使います。 しかし、全面舗装されていますし、特に使いにくい道、というわけではありませんでした。 なお、ぶどう峠は冬になると通行止めになります。 「群馬県 冬季閉鎖」で検索すると関連情報がたくさん出ます。 今年は12/12から閉鎖となる予定です。 駐車場は、長者の森管理棟の横(管理棟とテニスコートの間)の駐車場を利用しました。 30台くらい停車できそうです。 管理棟のトイレは冬季閉鎖で利用できませんでした。 天候によっては路面が凍結しますので、雪用タイヤやチェーンの用意が必要です。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
前衛峰近辺と、あまり広いとはいえない山頂は、岩場になっていて注意が必要です。 それ以外は危険箇所は特になく、歩きやすいコースです。 下山後は上野村の「浜平温泉 しおじの湯」を利用しました。500円/人。 比較的新しいキレイな施設で、混雑もなくのんびり出来ました。 上野村は他にもいろいろな日帰り温泉があるようです。 上野村温泉郷 http://www.vill.ueno.gunma.jp/kanko/onsen/index.html |
写真
まさかこんなに寒くなると思ってなかった。
用意したビールはとても飲めない。
仲間が買ってきてくれた日本酒を燗して飲む。
すき焼きと日本酒、合いますね。
満腹したら、就寝。
まだ18時前だけど、やることもないし。
用意したビールはとても飲めない。
仲間が買ってきてくれた日本酒を燗して飲む。
すき焼きと日本酒、合いますね。
満腹したら、就寝。
まだ18時前だけど、やることもないし。
感想
雑感は日記にて
[御座山すき焼き忘年会(1日目)]
http://www.jognote.com/days/13790228
[御座山すき焼き忘年会(2日目)]
http://www.jognote.com/days/13790351
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する