記録ID: 2524928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山〜御嶽古道から剣ヶ峰へ〜
2020年08月23日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 2,591m
- 下り
- 2,578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 8:43
距離 36.6km
登り 2,591m
下り 2,590m
13:23
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は午後から雨模様の天気予報だったのでいつもよりも早めに出発しました。
太陽の丘公園を出発しまずは、ロード。出発時は暗かったもののすぐに陽が昇り明るくなりました。
NHKで御嶽古道が取り上げられていたのをみて気になっていたので御嶽古道を使って山頂を目指します。
道沿いは石碑でいっぱいで飽きない。中の湯までくると当然のことながら登山者が増えます。登山道は階段状になっていてハイペースで登れる感じでした。
女人堂でラムネをいただき最後のもうひと踏ん張り。
やっぱり2500mを超えると空気が薄く感じます。
久しぶりの御嶽山は雰囲気が変わったような変わってないような、、、
一ノ池、二ノ池は明らかに変わってました。
なんとか天候悪化前に登りきることが出来、中央アルプス、摩利支天、継子岳は良く見えました。
まだ、時間も早かったので二ノ池小屋でビールを購入し朝からビール。
帰りは油木美林遊歩道を使って下山。笹が道を少々覆っていて邪魔でした。
1500mぐらいまで下ると道もよくなり快適になりました。
こもれびの滝では全身ずっぽり浸かってアイシング、夏はこれがくせになります。
最後は7kmほどロードランをしておしまい。
やっぱり山は涼しくていい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する