記録ID: 2529901
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
にゅう・中山
2020年08月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 492m
- 下り
- 487m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:47
距離 8.8km
登り 500m
下り 491m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この山行記のもう少し詳しいバージョンをホームページの方にも載せているのでよかったら見てください(^-^) ↓ http://fuufutozan.main.jp/page/2020nyuu.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
にゅうの山頂は段差のある岩場で狭く、油断して落下すればおしまいという場所ですが、慎重に行けば踏み外すことはないです。苦手な人はあまり高い場所から撮影をしないほうがいいと思います。 登り、下りの道とも丸石の上を歩く場面が多く、足裏が疲れます。 苔の多い場所や木道でくじいたり、滑ったりしないよう集中して歩く必要がありますが、危険というほどの道ではないと思います。 |
写真
感想
なにしろ暑いので、比較的涼しく歩けて日帰りできる場所へ……。となると八ヶ岳になっちゃいます。
しかし、緊急事態宣言以降、すっかり出不精になって落ちるところまで落ちた体力では天狗岳や硫黄岳、編笠山は挫折濃厚。そこで、初心者向けと言われる「にゅう〜中山」に行ってきましたが、それでもヘロヘロになりました😂コンディションは良くて、まったく暑くはなかったんですけどねぇ……。特に、歩きづらい丸石には悩まされ、何度も足がつりました。
ただ、山頂から見た天狗岳などの景色や、中山近くの枯れた森林、展望台からの広大な景色には心が洗われました。
体力をつけて、また違う山に行ってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する