記録ID: 2537204
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						焼岳(中ノ湯登山口〜上高地へ下山)
								2020年08月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								psmaru
			
				その他4人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:47
 - 距離
 - 17.5km
 - 登り
 - 1,034m
 - 下り
 - 1,026m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:56
 - 休憩
 - 1:46
 - 合計
 - 8:42
 
					  距離 17.5km
					  登り 1,046m
					  下り 1,029m
					  
									    					14:25
															ゴール地点
 
						| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																														タクシー										自家用車										
																																																 
						トイレ無し。 下山後、上高地バスターミナルから中ノ湯登山口までタクシー移動(約4千円)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					コース上危険箇所無し。 | 
| その他周辺情報 | 中ノ湯温泉旅館 日帰り入浴800円 露天風呂あり。 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																計画書
																ヘッドランプ
																GPS
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					夏と言えば北アルプスでしょ!ってことで、職場の仲間と一緒に初心者でも安心して登れる焼岳へ登ってきました。
今回のルートは、まだ上高地へ行ったことのない仲間の希望もあり中ノ湯ルートで登り上高地へ下り、河童橋からの穂高を観るプランにしました。
朝から日差しが強く、少しバテ気味でしたが、みんな山頂へ行くことができました。
山頂は、多くの登山者でにぎやわっていました。
初めて登る職場の仲間に山の魅力を感じてもらえたのでとても良い夏山登山となりました。
また、次回計画して山ともを増やしていきたい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1385人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										





					
					
		
マルさんお久しぶりのグラです。
焼岳おつかれさまでした(笑)
この日に登ってたland-raiderさんと仲良しでして、レコを見てたら偶然にもマルさんとランドレさんが「密」に成ってるのを発見しちゃいました。
ランドレさんは青い色の「フェイスエプロン」(なにそれ?)を顔にかけてたおじさんでしたヨ、記憶に御座いました?
グラさんお久しブリです。
今年の春まで約3年ほど東京へ出稼ぎに行ってたので、山とは疎遠になってました。
春から新しい職場で仕事を始め少し落ち着いてきたので職場の仲間を山へ引きづり込もうと思い登山を再開したところです。笑
しばらくヤマレコも疎遠になっていましたが、最近グラさんがいっぱい投稿していることを知りました。車も変わってますし。笑
沢登り楽しそうですね。ちなみに僕は冷たい水に入ると心臓止まるかも?
先日の焼岳、グラさんのお友達さんのレコを拝見しました。
確かに「密」になって居たようです。笑
それにしても、ランドレさん、めっちゃ早く下山されてましたね。
名前を「マッハ-raider」に替えた方が良いかも?笑
お友達さんとほぼ同じ時間に出発してましたが、残念なことに全く記憶にございません。
グラさん、またどこかのお山でご一緒できることを楽しみにしています。
まる
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する