前泊した郡山駅前にある焼き鳥屋さんで一杯
名物『牛めし』うんま…!しかも量すご…お腹もいっぱい
(和泉)
7
9/1 19:43
前泊した郡山駅前にある焼き鳥屋さんで一杯
名物『牛めし』うんま…!しかも量すご…お腹もいっぱい
(和泉)
登山口までのバス時刻が厳しくて、ずっと遠かった磐梯山
タクシーを使えば可能かも…!と今更に気付いたが吉日
GOGO!
(磐越西線)
4
9/2 5:41
登山口までのバス時刻が厳しくて、ずっと遠かった磐梯山
タクシーを使えば可能かも…!と今更に気付いたが吉日
GOGO!
(磐越西線)
あー…
…とタクシー下車後、しばらく呆然とする
磐梯山の麓、猪苗代町を包む厚い厚い雲の層
1
9/2 6:50
あー…
…とタクシー下車後、しばらく呆然とする
磐梯山の麓、猪苗代町を包む厚い厚い雲の層
でもアコガレの磐梯山…行かざるを得ない…!
(猪苗代登山口)
2
9/2 7:05
でもアコガレの磐梯山…行かざるを得ない…!
(猪苗代登山口)
スキー場のゲレンデをしばらく登ります
日が陰ってるので涼し…くない!な、何この滝のような汗!?
(湿気のせい)
2
9/2 7:12
スキー場のゲレンデをしばらく登ります
日が陰ってるので涼し…くない!な、何この滝のような汗!?
(湿気のせい)
向かう登山道の先にある、二つ並んだ黒い物体…
まさか…登山靴じゃないよなー…って?!えっ?
落し物?忘れ物?…??
7
9/2 7:34
向かう登山道の先にある、二つ並んだ黒い物体…
まさか…登山靴じゃないよなー…って?!えっ?
落し物?忘れ物?…??
向かう登山道の脇にあるリフト支柱に、二つ並んだ黒い物体…
まさか…カップルのカラスじゃないよな…って?!
やっぱりかい!
(ハシボソカラス)
5
9/2 7:37
向かう登山道の脇にあるリフト支柱に、二つ並んだ黒い物体…
まさか…カップルのカラスじゃないよな…って?!
やっぱりかい!
(ハシボソカラス)
/えーやだ恥かしぃ\ /かわいいぜ…\
6
9/2 7:37
/えーやだ恥かしぃ\ /かわいいぜ…\
ふしぎなことが起こる朝ですね…
1
9/2 7:39
ふしぎなことが起こる朝ですね…
秋まで準備中くりー
6
9/2 7:42
秋まで準備中くりー
/わ、びっくりした!\
!?
11
9/2 7:43
/わ、びっくりした!\
!?
/(むこう行きたいんだけどなー…)\
…び、びびびっくりしたのはこっちだよ!
13
9/2 7:43
/(むこう行きたいんだけどなー…)\
…び、びびびっくりしたのはこっちだよ!
/ちょっと通りまーす\
…あ、はーい
6
9/2 7:43
/ちょっと通りまーす\
…あ、はーい
のしのし横断
4
9/2 7:44
のしのし横断
/じゃねー\
ばいばーい!
(ニホンカモシカ)
16
9/2 7:44
/じゃねー\
ばいばーい!
(ニホンカモシカ)
2
9/2 7:47
3
9/2 7:53
だいぶ上がってきました
ここでゲレンデはおしまい…一合目(天の庭)に進みます
1
9/2 8:03
だいぶ上がってきました
ここでゲレンデはおしまい…一合目(天の庭)に進みます
秋まで準備中あざみー
6
9/2 8:09
秋まで準備中あざみー
にょーんと穂先伸びてるこの花
たぶんミヤマホツツジだと…たぶん…
3
9/2 8:13
にょーんと穂先伸びてるこの花
たぶんミヤマホツツジだと…たぶん…
しらたまー
(シラタマノキ)
3
9/2 8:24
しらたまー
(シラタマノキ)
登るほど赤土が目立つようになってきました
さすが火山
(ホソバノヤマハハコ)
1
9/2 8:34
登るほど赤土が目立つようになってきました
さすが火山
(ホソバノヤマハハコ)
調べてみたらイワインチン…へー!
見たことないかも…ヨモギっぽい葉といい可愛い
4
9/2 8:39
調べてみたらイワインチン…へー!
見たことないかも…ヨモギっぽい葉といい可愛い
秋まで準備中まつぼっくりー
1
9/2 8:43
秋まで準備中まつぼっくりー
/…あら、登ってきたの?\
9
9/2 8:46
/…あら、登ってきたの?\
/これからどんどん霧に包まれるわよ?\
4
9/2 8:48
/これからどんどん霧に包まれるわよ?\
/そう…行くの…気をつけて\
4
9/2 8:48
/そう…行くの…気をつけて\
霧深い赤埴山の山頂で励ましてくれたアオジ姐さん
ありがとう
(アオジ♀)
2
9/2 8:50
霧深い赤埴山の山頂で励ましてくれたアオジ姐さん
ありがとう
(アオジ♀)
この独特な蜘蛛の巣なんだろう…?
ひとつひとつが不思議な山だ
2
9/2 8:53
この独特な蜘蛛の巣なんだろう…?
ひとつひとつが不思議な山だ
登る前は「あいづばんだいさんわ♪」な
陽気な男らしい火山火山した山だと思ってましたが
この幻想な雰囲気…陽気というか妖気…
1
9/2 9:06
登る前は「あいづばんだいさんわ♪」な
陽気な男らしい火山火山した山だと思ってましたが
この幻想な雰囲気…陽気というか妖気…
ウメバチソウは葉も可愛いですよね
8
9/2 9:08
ウメバチソウは葉も可愛いですよね
まだまだ夏の花が咲いてます
そろそろ切り替わる節目なカンジ
0
9/2 9:10
まだまだ夏の花が咲いてます
そろそろ切り替わる節目なカンジ
2
9/2 9:12
ゴマナ花束
3
9/2 9:15
ゴマナ花束
行呈は看板多く、道も明瞭ですが
事前に調べてわかってましたが…やっぱ登山口多い…
0
9/2 9:23
行呈は看板多く、道も明瞭ですが
事前に調べてわかってましたが…やっぱ登山口多い…
おっ稜線でた!
どどーん櫛ヶ峰!!…見えない
1
9/2 9:35
おっ稜線でた!
どどーん櫛ヶ峰!!…見えない
そしてぇー…!
バンダイサンもー!!…見えない
2
9/2 9:37
そしてぇー…!
バンダイサンもー!!…見えない
なので
足元に咲き誇るタカネナデシコを撮る
(現実逃避行為)
6
9/2 9:43
なので
足元に咲き誇るタカネナデシコを撮る
(現実逃避行為)
わー冷たいーうまーい
喉越しやわらかー!
(黄金清水)
3
9/2 9:47
わー冷たいーうまーい
喉越しやわらかー!
(黄金清水)
霧の中でもわかるかなりの花数…花の山でもあったんですね磐梯山
って雨!?
想定より早!ちょっ?!ま、まだ山頂、ふ…踏んでな…!
1
9/2 9:52
霧の中でもわかるかなりの花数…花の山でもあったんですね磐梯山
って雨!?
想定より早!ちょっ?!ま、まだ山頂、ふ…踏んでな…!
全身びしょ濡れ
(磐梯山山頂)
4
9/2 10:18
全身びしょ濡れ
(磐梯山山頂)
目をつぶれば眼下に広がる雄大な猪苗代湖の湖面が
(目をあければ現実)
3
9/2 10:18
目をつぶれば眼下に広がる雄大な猪苗代湖の湖面が
(目をあければ現実)
ささっと御参り
2
9/2 10:18
ささっと御参り
ぐわぁ…
1
9/2 10:19
ぐわぁ…
撮ってる場合じゃないぐらいズブ濡れなので早々に退避
1
9/2 10:19
撮ってる場合じゃないぐらいズブ濡れなので早々に退避
必死すぎて撮り忘れましたが、ここすぐ先で山頂分岐になります
強雨で冷えたカラダに冷えた水…うんま…!
こっちもすごい柔らかで飲みやすい
(弘法清水)
3
9/2 10:39
必死すぎて撮り忘れましたが、ここすぐ先で山頂分岐になります
強雨で冷えたカラダに冷えた水…うんま…!
こっちもすごい柔らかで飲みやすい
(弘法清水)
名物なめこ汁は売り切れで残念でしたが
おでん…しみる…
フルーツポンチ…やさしい甘み…死ぬほど美味い
(弘法清水小屋)
8
9/2 10:50
名物なめこ汁は売り切れで残念でしたが
おでん…しみる…
フルーツポンチ…やさしい甘み…死ぬほど美味い
(弘法清水小屋)
携帯トイレ室といい中もすっごく綺麗…!
まさにオアシスという名にふさわしい素敵な山小屋でした
(こんな状況なら尚更)
着替えもできたし…さ下山だ!
3
9/2 11:27
携帯トイレ室といい中もすっごく綺麗…!
まさにオアシスという名にふさわしい素敵な山小屋でした
(こんな状況なら尚更)
着替えもできたし…さ下山だ!
控えめに打鐘
きれーな音いろ
2
9/2 11:28
控えめに打鐘
きれーな音いろ
むう…かわいいおけつ
(たぶんコガラ)
4
9/2 11:54
むう…かわいいおけつ
(たぶんコガラ)
1
9/2 12:03
なんだかすごい…
左側のほうが歩きやすい道な匂いが…する…けど右ー
1
9/2 12:23
なんだかすごい…
左側のほうが歩きやすい道な匂いが…する…けど右ー
断続的に雨が降ったり止んだり
そして転んだり(おい
1
9/2 12:26
断続的に雨が降ったり止んだり
そして転んだり(おい
人工の…堰?
1
9/2 12:35
人工の…堰?
まだまだ雨ー
1
9/2 12:40
まだまだ雨ー
おお、ここがドウ…AKA…?
DOUじゃなくてアカ沼だった!
(銅沼)
2
9/2 12:53
おお、ここがドウ…AKA…?
DOUじゃなくてアカ沼だった!
(銅沼)
ものすごい湖面の複雑な色味
神秘的すぎる
3
9/2 12:55
ものすごい湖面の複雑な色味
神秘的すぎる
曇り空でもめまぐるしく湖面の色が変わりますね
上高地の大正池を思い出します…
晴れてるとすごい景色なんだろうなあ
8
9/2 12:57
曇り空でもめまぐるしく湖面の色が変わりますね
上高地の大正池を思い出します…
晴れてるとすごい景色なんだろうなあ
わ、また銅沼の先にもすてきな湿原
4
9/2 13:03
わ、また銅沼の先にもすてきな湿原
4
9/2 13:04
秋まで準備りんどうー
2
9/2 13:05
秋まで準備りんどうー
そしてまたスキー場にでてきました
1
9/2 13:13
そしてまたスキー場にでてきました
左手が桧原湖で
1
9/2 13:16
左手が桧原湖で
右手の奥が小野川湖方面でしょうか
1
9/2 13:16
右手の奥が小野川湖方面でしょうか
ん?ホオアカ?じゃないな
3
9/2 13:35
ん?ホオアカ?じゃないな
たぶん…ホオジロの若鳥ですね
3
9/2 13:35
たぶん…ホオジロの若鳥ですね
あったあった携帯トイレ回収ボックス
1
9/2 13:40
あったあった携帯トイレ回収ボックス
なるほど裏磐梯コースはここまで乗用車来れるんですね
(裏磐梯スキー場)
1
9/2 13:46
なるほど裏磐梯コースはここまで乗用車来れるんですね
(裏磐梯スキー場)
舗装路の林道をすたすた
きれー
4
9/2 13:57
舗装路の林道をすたすた
きれー
1
9/2 13:58
1
9/2 14:11
あったー!ついたー!
(裏磐梯物産館)
1
9/2 14:18
あったー!ついたー!
(裏磐梯物産館)
手作りジェラート♪
この他にも民芸品や会津塗だけでなく直売野菜や果実を買えます
(酪農カフェラテ&やましお 350円)
6
9/2 14:25
手作りジェラート♪
この他にも民芸品や会津塗だけでなく直売野菜や果実を買えます
(酪農カフェラテ&やましお 350円)
で
この物産館横から五色沼周遊散策路へ繋げられます
進もうと思いましたが…いや…ううん…でも…
雨降ってきたし、お土産かったし、ジェラート食べたし…
1
9/2 14:41
で
この物産館横から五色沼周遊散策路へ繋げられます
進もうと思いましたが…いや…ううん…でも…
雨降ってきたし、お土産かったし、ジェラート食べたし…
ぽきぽきに心が折れたのを都合のいい事に
日帰り温泉でさらにココロをふやけさせます…はぁ…いいお湯
露天風呂から見える桧原湖もサイコー…
(裏磐梯レイクリゾート)
1
9/2 14:53
ぽきぽきに心が折れたのを都合のいい事に
日帰り温泉でさらにココロをふやけさせます…はぁ…いいお湯
露天風呂から見える桧原湖もサイコー…
(裏磐梯レイクリゾート)
りんご酢サイダーでかんぱい
…すっぱ!
(裏磐梯レイクリゾート前バス停)
4
9/2 16:22
りんご酢サイダーでかんぱい
…すっぱ!
(裏磐梯レイクリゾート前バス停)
猪苗代駅に戻ってきました
最後の最後まで降ったりやんだり
1
9/2 17:15
猪苗代駅に戻ってきました
最後の最後まで降ったりやんだり
結局、一度も姿を見せてくれなかったなー
いじわる磐梯さん
1
9/2 17:18
結局、一度も姿を見せてくれなかったなー
いじわる磐梯さん
さ、曇ってる磐梯山の写真も撮ったし帰ろ…
と駅舎振り返ったら……虹!
13
9/2 17:20
さ、曇ってる磐梯山の写真も撮ったし帰ろ…
と駅舎振り返ったら……虹!
山の神様が
「ワシなら…この橋の上から頂上の景色が見れるがのう」
と微笑まれているのか
「なあに…今度来たときはこの橋でも架けて登るがよいぞよ」
と諭されてるのか
6
9/2 17:22
山の神様が
「ワシなら…この橋の上から頂上の景色が見れるがのう」
と微笑まれているのか
「なあに…今度来たときはこの橋でも架けて登るがよいぞよ」
と諭されてるのか
はてさてどちらでしょう?
憧れの磐梯山
すてきな山でした
4
9/2 17:32
はてさてどちらでしょう?
憧れの磐梯山
すてきな山でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する