記録ID: 2554040
全員に公開
ハイキング
東海
笠置山
2020年09月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 947m
- 下り
- 941m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往路 恵那駅(8:00)−姫栗(8:17) 復路 姫栗(15:25)−恵那駅(15:41) |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 恵那峡近辺のラジウム温泉 明智鉄道の花白温泉駅 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
先週は西に行ったので今回は東へ。
台風の進路見ながら行けそうかな?早朝は曇りでしたが恵那駅着いたら晴れ。本数が少ないバスに乗車、乗客は自分のみ…バス停から登山口までてくてく歩いて30分弱。腹が減ったので朝飯に。休憩小屋までの道は、序盤は車道、中盤以降は広めの登山道。小屋からしばらくしてナンジャモンジャの大木、更に行くとあんこ沢。以降は階段多めの道。林道に出合い進むと、巨石が出てくる。クライマーの方が楽しんでた。程なく山頂。此処まで眺望は望めていない。下山はキャンプ場方面へ、物見岩に着き昼飯。岩からの眺望は良く、恵那山が格好良い!御嶽方面は雲に阻まれてた。キャンプ場で🚻を借りて林道を歩く。途中の大岩からの眺望も良い!人も居なくのんびり過ごす。林道出合いからは来た道を下山して登山口迄。バス停付近は何もなかったので此処で時間調整。バス停まで下って終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する