記録ID: 2564853
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ケ岳から中ノ岳(グシガハナ経由)
2020年09月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,626m
- 下り
- 2,615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 10:33
6:57
7:02
45分
平地休憩
7:47
7:52
27分
岩上休憩
16:03
森林公園駐車場
天候 | 晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十二平登山口からグシガハナの間は、歩く人が少なく傾斜のきついコース。下山時に結構滑るので転倒注意。駒ケ岳から中ノ岳の間、桧廊下は笹刈り等の整備はされているが、こちらも歩く人は少なく、足元の悪い箇所が多いので注意。 |
写真
撮影機器:
感想
魚沼周辺の天気が良さそうなので、一度下ったことのあるグシガハナから登って駒ケ岳を目指すことにする。脚が持つようだったら中ノ岳もピストンできるかなと贅沢な計画だ。予想どおりグシガハナの登りはきつく、最後は脚が攣り気味。その後はだましだまし歩いて駒の山頂。ここでの補給が良かったのか、中ノ岳のピストンでは脚の攣ることはわずかで、何とか持ちました。しかし、最後の激下りがまたきつく、脚が悲鳴を上げていた。中ノ岳はガスがかかってしまい残念だが、前回よりはいい天気だったのでいい山行でしょう。次は紅葉の時期に歩きたいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する