記録ID: 2596411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
急登も許せる?素敵な森@沢尻岳
2020年09月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 787m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひたすら急登ですが、特に危険な所はなかったと思います。 |
その他周辺情報 | このエリアに来たら、のお楽しみ♪雫石ソウルキッチンでピザ! |
写真
感想
本当は和賀岳を歩きたかったけれども、連休最終日。
帰らなくちゃならないので、CT短めってことで同じエリアの沢尻岳へ。
余裕があれば、大荒沢岳まで。。と密かに思ってましたが、全然ムリ(^^;
ひたすら、ひたすらの急登。
でも、ひたすら、ひたすらの美しく豊かな森。
手入れをしてくださっている(地元の)方の愛を感じる気がする本当に素敵な山で、この急登を覚悟してでも再訪したい!と、汗だくで上りながら考えてしまう程の山でした。
この山域、全部歩いて、出来る事なら縦走で存分に山を森を感じたい♪
下山後は勿論、7月の秋田駒の帰りに見つけた雫石ソウルキッチンのピザ。
前回1枚で、もう少し食べたいな・・・と思ったので今回は2枚。
しかも1枚をシカゴ風にするという暴挙に出てみた(^^;
ラスト2枚の記事にギリギリ間に合って、大大大満足♪
和賀岳山域と合わせて、こちらも再訪必須💚
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する