記録ID: 2617577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
会津朝日岳
2020年10月03日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:57
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三吉ミチギまで、川と並行して進みまして、草場が続くのですがしっかり刈られていました、 三吉ミチギ以降は勾配が急になりますが、ブナ林の中で踏みやすい山道でした。 山頂直下の岩場については、足元が不安定ですが、ロープが設置してあり、下山時に使いました。 |
写真
感想
東北地方の中でも最奥の会津朝日岳についにいけました!
朝3時に道の駅金山まで移動して、仮眠後に登山口に移動。7:15の時点で8台ほど停まっていました。
我々は遅いスタートかと思いましたが、下山時に7組程すれ違いましたので、時間的には遅くない方だと思います。
全体的に歩きやすく、山頂直下の岩場あたりだけ、足場が不安定なので注意が必要です。
下山後は、金山町にある幻の青ばとうふ 玉梨とうふ茶屋でおからドーナツ、柳津町の道の駅で、出来たての柳津町名物あわまんじゅうを買い、喜多方市で坂内食堂と道の駅の蔵の湯でお風呂に入り帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する