記録ID: 8434946
全員に公開
ハイキング
東北
会津朝日岳・蒲生岳・要害山【只見四名山3座】
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 2,236m
- 下り
- 2,236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 9:44
距離 17.4km
登り 2,236m
下り 2,236m
16:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
蒲生岳:雪の里駐車場 要害山:只見駅前駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内・踏み跡あります |
写真
感想
只見四名山をゲットするために福島遠征です。
まずは会津朝日岳です結構な急登ですが登りやすい登山道でした。
山頂手前の岩場付近にはいろいろな花が咲いていました。
ヒメサユリはもう無いかなと思ったら見れて良かったです。
下山していわなの里に寄りバッジを貰いました。
写真を見せようと思ったら大丈夫ですよとすぐに出してくれました。
お店のかたみんな気さくでそばといわなのカラアゲを食べました。
いわなは頭から全部食べれて美味しかったです。
蒲生岳と要害山は気温も上がり32~33℃と楽しむよりやっつけ登山となりました。
ただただ暑く汗だくです。
蒲生岳ロープ・鎖場多いですがそんなに危険性は感じませんでした。
登山後は近くのひとっぷろまち湯で汗を流しスーパーでビールとお弁当を買い田子倉登山口に移動して車中泊しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
バッチが貰えて更にプレゼントの可能性もある企画 楽しそう!
でも暑すぎですねー
涼しくなってからだと150個無くなっちゃうかな?
車中泊、暑くて寝れなそうだけど大丈夫でしたか?
コメントありがとうございます。
バッジが貰えてプレゼントの可能性があるので楽しみが増します。
しかし日中の蒲生岳・要害山は暑すぎで罰ゲームのようなやっつけ登山でした!
バッジも各数量限定で要害山が一番少ないかなと言っていました。
車中泊ですが到着時25℃日が沈むとみるみる下がって行き朝は気温18℃車内20℃とそんなに暑さは感じませんでした。
只見四名山、完踏おめでとうございます🎉
ヒメサユリ間に合って良かったですね〜。
と言うか、ヒメサユリを狙いつつの7月山行だったのかな?
かなり暑そうではありますが💦
自分が行った時もバッジとかやっていたっぽいけど、浅草岳と会津朝日岳の登頂時期が違ったので、スルーしちゃったんですよね。
記念品ゲット羨ましい。
普段あまり行かない山域は、新鮮でイイですね。😉
再訪したいし、八十里越七名山の残りでも行こうかな〜。
お疲れ様でした😉
コメントありがとうございます。
3連休でETC割引きもないため高速を使わないで行ける所で只見四名山を考えていました。
この時期只見も暑いと分かっていましたがギリヒメサユリ間に合うかと思い行きましたが見れて良かったです。
蒲生岳と要害山は想像以上の暑さでした。
まだバッジは全種類あり貰えて良かったです。
福島のこちら方面は道も空いてて運転も快適でした。
かずらんさんは八十里越七名山も残り2座なので頑張ってください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する