記録ID: 2627855
全員に公開
ハイキング
四国剣山
登り直しの剣山。霞んではいたけれど、満足な山頂の景色!
2020年10月05日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:09
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 328m
- 下り
- 332m
コースタイム
天候 | やや雲が多い晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
四国の山に登りたいなど全く思っていなかったワタクシ。
東北遠征のつもりの4連休が、天候の悪さでしょうがなく四国遠征に変更しただけでした。
でもでも…四国は期待以上のお山を持っていました。
それはそれはステキな楽しい場所でした。
前日登った石鎚山も、午前中に登ったガスの剣山も(笑)
そして晴れた空の中、山頂から見える次郎笈への稜線はステキすぎて「どうしてここを登る計画を立てなかったのだろう」と悔やみました。
周りの山も穏やかで、のんびりゆっくり歩きたい。。。
この景色がたまらなく愛おしく、遠くてもまたここに来たいと思いました。
職場に岡山に住んでたことのあるスタッフさんがいるのだけれど、80回は四国観光したらしい(笑)
山を登りつつも、そのツワモノの助言に沿って、名所を旅したいです。
Gotoトラベルに乗っかって、いつも泊まらないようなホテルでのんびりできたし。
早くコロナが落ち着いて、電車も飛行機も感染を気にしないで乗車できたらいいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
同じ山に一日二回って・・・
ワタシ、無理かも・・・
まあ、でもこんなに遠出したら、頑張るかなあ・・・
執念の晴れゲットおめでとう・・・
って、最初から天気予報信じてたら一回で済んだんちゃう
お宿のご飯も美味しそう
やっぱ飯は山間いより海辺だよね。
ザリガニがごーかじゃん
うちの泊まった宿は、クーポン使えなかったのよ。
だから食べ過ぎずにはすんだ。
宿の方が、気を利かせて、最後のマイタケご飯はおにぎりにしますか?
って聞いてくれたんだけど、おにぎりにしたら車に忘れるから食べますって食べちゃった
あはは、テクちゃん。
こんなヘボレコにコメントくれてありがとう〜〜
そりゃあ最初から昼から登山のほうが良かったさ
でも、色々あるのよ…(爆)
見事に晴れてきた山を目にしながら、再挑戦せずにはいられない!
リフトがあったからできたことなんだけれどね
ザリガニはマジウマだったし、サザエも食べたし、鯛の頭煮もうまかった。
ワタクシ達は、鯛めしオニギリを車に忘れることなく、車の中で食べましたよ〜〜!(笑)
マイタケご飯もうまそうだね〜〜!
マツタケご飯も食べたいなぁ〜〜
cocoさん、こんばんは〜
いいですね…四国のお山
つい先日、別のレコ友さんの石鎚山レコも見たんですけど、
石鎚山と剣山はぜひ行きたいと思っている山なんですよ。
最近は遠くの名山に登りたくて、遠征も躊躇しなくなってきたしね。
でも正直、移動をどうしようかと考えてます。
cocoさんのように関東から全部マイカーもありなのかぁ…
あちらの人からは「関東なら新幹線で新神戸⇒レンタカーで四国巡り」というアドバイスがあったり、はたまた飛行機で四国までひとっ飛び⇒レンタカーなんてのも考えてます
何れにしてもいいなぁ…行きたいなぁ…うらやま〜です
あ、cocoさんには申し訳ないけど、もし行けたら”次郎笈への稜線”はいただいてきますよ〜〜〜
lifさん、おはようございます!
カメ返事でごめんなさい〜〜
テクちゃんと電波の届かないところまで行って、昨夜帰ってきたもんで…
四国のお山、いいでしょ〜〜?
百名山ハンターのとしちゃんに付き合って、やや渋々いったくせに、「再訪したい!」と叫んでいたのはワタクシです(笑)
是非lifさんにも行っていただきたい!!
次郎笈…くぅ〜〜っ!!悔しいっ!
四国へのアクセスですが、車で行くことに対して大抵の人は驚きましたよ。
二人で運転したから行けたようなもんで、一人なら飛行機でしょうねぇ。
(テクちゃんの旦那さんは、飛行機を推奨してきました、笑)
ただ、空港への荷物運びやレンタカーの手続きを考えると、要する時間は変わらないと思います。
いつも北海道に帰る時に鬱陶しく感じるのが「レンタカーを返却する時間」なのですわ。
この時間がもったいないし、面倒くさいの。
あと、ワタクシ達は最終日以外(テント広げての)車中泊だったので、その荷物も積んで走ってました。
プリやんならワタクシのフィットよりも断然乗り心地いいから疲れないと思うし…
lifさんの行動仕様でいくと、車で行くのは全然問題ないと思うわよ〜〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する