記録ID: 2628672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山
2020年10月05日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:01
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 711m
- 下り
- 794m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
須川高原温泉駐車場、広いです。 5:30頃には15台くらい。 お天気雨予報だったからかな。 水洗トイレ🚻あり 周囲の温泉宿7軒に当たりましたが、満室 一ノ関の駅前、東横インに前泊 ホテルから、🅿️まで54km.80分くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
須川高原温泉駐車場から、栗駒山山頂まで よく整備されて、木道もあり、道標もあり、迷わない 渡渉箇所あり 栗駒山から、秣岳経由、秣岳登山口まで 岩、泥、滑りやすく、歩きにくい箇所もあり |
写真
感想
秋の紅葉を存分に楽しみながら、のんびり山行。
午後から、雲が抜ける予報でしたので、午後の晴れ間を待っていました。
なので、稜線に出てからは強風でした。
体温が奪われてしまい、思わず、レインの下にウインドブレーカー、の下にダウンを着ました。
秣岳登山口から秣岳ピストンの方が、
山頂まで20分くらいのところで、藪の中から、唸り声がして、ピストルの音で威嚇しました。
気をつけてください
との事でした。
心なしか、獣の香りです。
熊の落とし物は、一つではありませんでした。
熊注意です!
栗駒山から、秣岳への稜線上からの景色は、全山紅葉で素晴らかった。赤、紅、黄色、緑の色達が生き生きと発色していて、映画のシーンの中にいるようでした。
標高の低めのところは黄色、高めのところは赤の紅葉が多く、とりわけドウダンの紅色はとても綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する