記録ID: 2650040
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								磐梯・吾妻・安達太良
						秋いっぱいの安達太良山🍁へ
								2020年10月16日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				福島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:26
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:25
					  距離 17.1km
					  登り 1,404m
					  下り 1,404m
					  
									    					15:20
															ゴール地点
 
						
					写真を撮りながら、登山者と雑談しながらなので、参考にならないと思います😊
				
							| 天候 | 朝から☀午後☁ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 三階滝はのルートは、不安定な岩場なので、3点支持。 沢沿いの登りや渡渉が多数あります。落ち着いて歩けば問題はありません。 | 
| その他周辺情報 | 三階滝から屏風岩までは地図では破線ルート。マーキングしっかりしてるので大丈夫です。 屏風岩から先は、渡渉は基本濡れた丸太かジャンプですが、落ち着けば問題ないです。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
連続休暇を取得して福島県に繰り出しました。初日は一切経山でした。翌日何処に行こうかと考え、予報も良かったので安達太良山にしました。2年前の6月奥岳登山口から登り、ガスガスの強風で散々な目に遭いました。今回は、クリアーな眺望と沢から登る滝や渓流を楽しむため、塩沢口からの周回としました。パッチワークのような鮮やかな紅葉と緑、遥か向こうに見える山々、想像を超える火山の雄大さ、のどかな山容を巡る登山道、心身ともに癒される山行となりました😊
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:351人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する