記録ID: 2657944
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						二十六夜山と倉岳山。梁川駅ピストン。富士山も。
								2020年10月18日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:55
 - 距離
 - 18.4km
 - 登り
 - 1,802m
 - 下り
 - 1,814m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:13
 - 休憩
 - 0:39
 - 合計
 - 5:52
 
					  距離 18.4km
					  登り 1,814m
					  下り 1,814m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・このあたりの登山道は台風などの影響で荒れている個所も多いが、 梁川からの道は修復が行われている個所が多く歩きやすい。 登山口付近も修復されていた。 ・立野峠から浜沢まで 集落近くの沢沿いの道が荒れていて、渡渉する箇所もいくつかある。 沢沿いに行けば集落の道に出る。 ・浜沢から二十六夜山 急登が続く。道は特に迷うところはなかった。  | 
			
写真
感想
					二十六夜山にようやく行くことができました。
名前が気になっていたので、前から登りたかったけれど、バスの本数も少なくアクセスがめんどくさいのでなかなか行けず。
ようやく今日立野峠を越えていくことに。
立野峠を下ってからの二十六夜山への急登の登り返し、さらに戻っての立野峠への登り返しと寄り道の倉岳山。
なかなかハードだったけれど、富士山も最後に見れて満足の山行でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:704人
	
								茶窓
			

							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する