記録ID: 2695692
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								札幌近郊
						初冬、札幌岳
								2020年11月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:33
 - 距離
 - 11.0km
 - 登り
 - 944m
 - 下り
 - 942m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り、風強し | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					mirosさんとは初めての山行。とても健脚でした。恒例のアッコカフェタイムでいただいた塩ようかん美味しかったです!アッコさんがチョイスしたコーヒーとベストマッチで疲れも吹っ飛びますな。くるみゆべしも美味しくいただきました。
豊滝コースは初めて歩いた。ゆるい林道と急な登山道はメリハリがついているのでとても好きです。近場でサクッと登れて良い朝活ができました。そして下山後はKP稼げました。札幌岳、来年もお世話になりそうです。
					
					雪積もる前にフッタルをやってみようかと思ってましたが、三女からの山行きたい発言により朝活に混ぜてもらいました。
豊滝コースからは2回目でしたが、長い林道、そしてひたすら登れば着くという、なんか単純で分かりやすくて良かったです。
がんばる坂が終わったのに、そのあとの坂もずっとがんばる坂でしたよ。
覚えとこ!
					
					今日は昨日の夜の食べ過ぎ、飲み過ぎを解消しに朝活。札幌岳へ。お初にお目にかかるI_am_Ryoさんと一緒させてもらいました。
同世代ということで遠慮なくズケズケいってしまいましたが引かれてないか心配です。
豊滝コースからの札幌岳も初でした。
出発してすぐに誰かさんの置き土産がありましたが、気配がないので慎重に鈴を鳴らしながら登ってきました。
秋を感じ、冬を感じ、なんとも楽しい山行でした。
お二方ありがとう!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:385人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								I_am_Ryo
			
								akko3
			
								miros
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する