記録ID: 2699655
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
赤薙山・女峰山・帝釈山 霧降大橋から周回
2020年11月01日(日) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:01
- 距離
- 52.5km
- 登り
- 2,420m
- 下り
- 2,421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:02
距離 52.5km
登り 2,420m
下り 2,421m
4:22
35分
スタート地点
12:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
表男体林道、志津と富士見峠の分岐から下は2kmほど荒れ気味。道は明瞭です。 |
写真
女峰山に到着!先週に続きナイスコンディション。山頂で出会った方は登山装備で黒岩尾根を4時間切るペースで登ってきたそう。下手なランナーより早い笑 男体山なんかでたまに見かけるけどランナーがハイカーに抜かれるのはめちゃくちゃカッコ悪いので頑張ろう。そして目指せ黒岩尾根2時間切り・・・
感想
zenkichiさんお誘いをいただき女峰山で50km程走りたいとの事だったので表男体林道を使ってちょっと大きめに周回する事に。
天気が良かったのと表男体林道と裏見の滝周辺の紅葉がピークだったのが幸いして最後まで気持ちよく走れました。
今日はやたらと空気が澄んでいて海や富士山・八ヶ岳に越後山なんかも見えてびっくりだらけの1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分もこの日女峰山に行きました!
自分がもう少し早く登れれば、会えてたかもしれませんね。
この日は天気最高でしたよね!
お疲れ様でした!dera_sanさんは馬立から登られてたんですね!砂防ダム沿いの道、久しく歩いてないので行きたくなりました☺ほんと30分くらいのニアミスだったのが惜しまれますね・・・!
山頂から北アルプスと南アルプス見えるのはびっくりでしたね!特に妙高の存在感は凄かったです。dera_sanさんのレコを拝見しながら答え合わせしてました笑 ほんと良い日でしたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する