記録ID: 2703146
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
軍畑駅〜高水山〜岩茸石山〜棒ノ折山〜川井駅
2020年11月03日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,417m
- 下り
- 1,383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:31
距離 17.0km
登り 1,422m
下り 1,383m
15:24
ゴール地点
08:51 スタート(0.00km) 08:51 - 休憩(4.37km) 10:31 - 山頂(4.55km) 10:37 - 山頂(5.53km) 10:58 - 山頂(8.54km) 12:27 - その他(9.27km) 12:48 - 山頂(9.68km) 13:02 - その他(9.68km) 13:02 - ゴール(16.64km) 15:24
天候 | 小雨〜曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
川井駅〜軍畑駅までJR青梅線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です 権次入峠〜棒ノ折山の急坂は、樹木の根が良く張っています。 山ノ神〜奥茶屋の川沿いは2019年の台風19号により、道の崩落、河床の荒れ等、足場が悪くなっています。また、橋、階段はよく滑ります。 |
その他周辺情報 | トイレ:高源寺、常福院、奥茶屋登山口にあります。百軒茶屋付近のトイレはキャンプ客用のため使用できません。 川井駅までの道の間に、釜飯で有名な「なかい」があります(大丹波川国際ニジマス釣り場の近く) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
L1ベースレイヤー
L2メリノスピンライト
L3ドラウトクロー
長ズボン
サポーテックタイツ
グローブ
防寒着
雨具
靴(ミドルカット)
ザック(22L)
行動食
1.5Lプラパス
0.4Lサーモス
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
携帯(ドコモ)
時計
タオル
カメラ
ファーストエイドキット
スイスアーミー
地形図
ツェルト
昼ご飯
|
---|
感想
10/31の山行が急遽行けなくなってしまったので、ちょっと奥多摩も登ってみようかと思い立って計画。あまり深く考えないで短時間で降りられる百軒茶屋方面を洗濯しましたが、奥茶屋登山口から川井駅までの一般道5kmが長く辛かったですw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する