記録ID: 2707342
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(上日川峠⇒大菩薩の湯)
2020年11月03日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 544m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:19
距離 11.8km
登り 544m
下り 1,307m
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大月08:46⇒中央線⇒09:04甲斐大和 甲斐大和09:20⇒大菩薩上日川峠線⇒10:01上日川峠 |
コース状況/ 危険箇所等 |
距離11.8km 高度(+)710m 高度(-)1,472m 歩きやすい |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯:620円 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.70kg
![]() |
---|
感想
GOTOの切符で安上がりに来てみました
新車両なあずさに乗るのは初めて
乗換も少なくて楽々です
こっちの方に車を運転してくるのは考えただけでもしんどいので
座ってるだけで目的地に着く電車は本当に有り難い
大菩薩には子供の頃に来た事があるとかないとか・・・
正直全く覚えがないので新鮮な気持ちで登れました
かなり緩いので上日川峠に戻ってくるコースなら子供でも楽でしょうね
紅葉も目当ての一つではありましたが、上の方は終わってる感じ
山の中にいると遠くが見えないので目的が紅葉ならr201、r218をツーリングとかサイクリングする方が適しているかもですね
勿論、落ち葉をサクサクするのもそれはそれで良いものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する