記録ID: 2708644
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
イブネ・クラシ (朝明から紅葉街道をピストン)
2020年11月05日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:41
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 988m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:38
距離 14.9km
登り 988m
下り 989m
| 天候 | 曇りのち晴れ。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R306より西に約7km。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・千草街道 紅葉はピーク前の赤黄緑でいい雰囲気。 落ち葉で、道が判りにくくなっているので注意。 ・イブネ南尾根 登山道ではないので注意。テープもほとんど無し。 今回は御池鉱山跡〜佐目峠のルートの途中から南尾根に上がりイブネへ。 ・高昌山南西尾根 登山道ではないので注意。テープはあるが、踏み跡はほとんど無し。 下山では、枝尾根に迷い込みやすい。 |
写真
感想
この時期、千草街道の紅葉が気になってくる。
今年の紅葉はいつになく良さそうだ。
この目で確かめたくなった。
まず、伊勢谷で手応えを感じた。
コクイ谷出合で納得した。
質量とも合格点だ。
ピークはもう少し先になりそう。
今年の鈴鹿の紅葉、まだまだ楽しめそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
whitewater











御無沙汰しております。
私も見事な紅葉街道を体験したくて早速行ってまいりました。
おかげでたっぷり鈴鹿の紅葉を楽しむことができました。
大幅に遅れての下山でしたが明るい内に降りることができました。
有難うございました。
onetotaniさん、こんばんは。
今年の鈴鹿の紅葉は、いい感じですね。
特に千草街道は、綺麗だとつい行ってしまいます。
onetotaniさんに後追いしてもらえて嬉しい限りです。
帰りには、鈴鹿の上高地にも立ち寄られたんですね。
流石のロングコース、お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する