記録ID: 2715251
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						静かな紅葉谷
								2020年11月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:20
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 619m
- 下り
- 567m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:35
					  距離 9.1km
					  登り 638m
					  下り 585m
					  
									    					11:43
															
					山頂で、スマホのバッテリーが落ちたので、ログが途切れています。
				
							| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 崩れている場所は、迂回路があります | 
| その他周辺情報 | 最高峰そばのトイレがきれいになりました | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																ザック
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																携帯
																タオル
															 | 
|---|---|
| 備考 | 日よけの帽子を忘れました | 
感想
					有馬温泉から紅葉谷の通行止めが解除されたようなので、久しぶりに歩いてきました。
朝の紅葉谷では2人の方とすれ違っただけ。
色づき始めた山を独り占め気分でした。
紅葉谷を登りきって、全縦走路に入ると人も増えて賑やかに。
最高峰で写真を撮っていると、バッテリー表示がまだ20%以上だったのに、突然落ちました。
モバイルバッテリーで充電しましたが、しばらくログが途絶えています。
皆さんの記録で見ていた新しいトイレ、とても立派できれいに完成していました。
有馬温泉へ降りてくると、朝とはうってかわって、人がいっぱい!
駐車場にも入庫待ちの車の列ができていました。
温泉街を通って帰るのに、人も車も多くて通過に時間がかかりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:502人
	 ポコ🏕
								ポコ🏕
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する