ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2716289
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

アプトの道と碓氷湖で紅葉狩り🍁

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
23.2km
登り
866m
下り
862m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:00
合計
6:13
距離 23.2km 登り 867m 下り 871m
8:23
26
スタート地点
8:49
8:53
18
9:11
9:13
7
9:20
12
9:32
9:34
51
10:25
10:27
34
11:01
11:10
16
11:26
11:41
21
12:02
12:04
25
12:29
4
12:33
12:51
3
12:54
12:58
22
13:20
14
13:34
10
13:44
5
13:49
13:51
16
14:07
26
14:33
3
14:36
ゴール地点
あまりに気持ち良かったので碓氷湖は2周しています😅
天候 ぴーかん&無風!
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横川駅近くの松井田町営無料Pに停めさせていただきました。
8:15頃到着時点で駐車率は5割程度。帰りは1台分空きがありましたが、帰り支度している間に埋まりました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。スニーカーでも十分です。
その他周辺情報 【トイレ】
横川駅付近、峠の湯、碓氷湖にありました。
ちなみに横川駅付近にはコンビニはありません。帰りに駅前のおぎのやで釜飯を販売しているのを見かけましたが、朝から売っているかどうかわかりません。

【各所P】
碓氷湖、めがね橋付近のPは満車&激混みでした。
熊の平Pは空きありました。

【国道18号道路状況】
軽井沢方面は、めがね橋の100-150m手前からがちがちの渋滞。通過するのにかなり時間がかかりそうな雰囲気でした。
群馬方面は(私が歩いた時間帯は)渋滞なさそうでした。
駐車場付近から見えたイワイワ。いい天気です!
2020年11月08日 08:27撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/8 8:27
駐車場付近から見えたイワイワ。いい天気です!
車両基地でしょうか?電車のことはよくわからないけどレトロ感がいい感じ。
2020年11月08日 08:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/8 8:33
車両基地でしょうか?電車のことはよくわからないけどレトロ感がいい感じ。
ふむふむ。
2020年11月08日 08:32撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 8:32
ふむふむ。
さて、行ってみましょう〜
2020年11月08日 08:32撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 8:32
さて、行ってみましょう〜
国重文の丸山変電所跡です。
2020年11月08日 08:51撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 8:51
国重文の丸山変電所跡です。
ところどころフサフサなのがかわいい。
2020年11月08日 08:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/8 8:53
ところどころフサフサなのがかわいい。
目前にはトロッコ駅。
2020年11月08日 08:52撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 8:52
目前にはトロッコ駅。
まるやま駅と、月。
2020年11月08日 08:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/8 8:54
まるやま駅と、月。
線路脇の綺麗なもみじをパシャリ。
2020年11月08日 08:53撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 8:53
線路脇の綺麗なもみじをパシャリ。
トンネル一発目!
2020年11月08日 09:16撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 9:16
トンネル一発目!
トンネルを抜けると、自然の風景が濃くなってきました。
2020年11月08日 09:21撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 9:21
トンネルを抜けると、自然の風景が濃くなってきました。
いわゆる裏妙義でしょうか。肉眼では丁須の頭が良く見えてました。
2020年11月08日 09:24撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/8 9:24
いわゆる裏妙義でしょうか。肉眼では丁須の頭が良く見えてました。
トンネルの中から撮影するのもいいなぁ。
2020年11月08日 09:31撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/8 9:31
トンネルの中から撮影するのもいいなぁ。
そして碓氷湖に到着〜
2020年11月08日 09:37撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 9:37
そして碓氷湖に到着〜
うわーきれい🧡
2020年11月08日 09:33撮影 by  SHV41, SHARP
12
11/8 9:33
うわーきれい🧡
水面鏡😊
2020年11月08日 09:38撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:38
水面鏡😊
しばし碓氷湖畔の紅葉を🍁
2020年11月08日 09:41撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:41
しばし碓氷湖畔の紅葉を🍁
🍁🍂
2020年11月08日 09:41撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:41
🍁🍂
🍁🍂
2020年11月08日 09:41撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 9:41
🍁🍂
🍁🍂
2020年11月08日 09:42撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 9:42
🍁🍂
🍁🍂
2020年11月08日 09:42撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:42
🍁🍂
この木はもう少しピークが先かな?
2020年11月08日 09:43撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 9:43
この木はもう少しピークが先かな?
燃えるような🍁
2020年11月08日 09:45撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:45
燃えるような🍁
🥰
2020年11月08日 09:45撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:45
🥰
🥰🧡
2020年11月08日 09:45撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:45
🥰🧡
ぴかーん🧡
2020年11月08日 09:46撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 9:46
ぴかーん🧡
とにかく素晴らしい🥰
2020年11月08日 09:46撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:46
とにかく素晴らしい🥰
碓氷湖って素敵ですね。実は初めて歩きました。
2020年11月08日 09:47撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 9:47
碓氷湖って素敵ですね。実は初めて歩きました。
うめロード??ふむふむ。
2020年11月08日 09:47撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 9:47
うめロード??ふむふむ。
碓氷湖を一周します。
2020年11月08日 09:52撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 9:52
碓氷湖を一周します。
あっちの岩壁も気になる。
2020年11月08日 09:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/8 9:55
あっちの岩壁も気になる。
ていうかいい天気
2020年11月08日 09:55撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 9:55
ていうかいい天気
あっついです。
2020年11月08日 09:57撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 9:57
あっついです。
あの橋を渡ってきました。
2020年11月08日 09:57撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 9:57
あの橋を渡ってきました。
おや、湖畔にもトンネルが作られているんですね。
2020年11月08日 09:57撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 9:57
おや、湖畔にもトンネルが作られているんですね。
意外と長かったです。
2020年11月08日 09:58撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 9:58
意外と長かったです。
きれいな反射。
2020年11月08日 10:00撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 10:00
きれいな反射。
湖畔の大木を見上げて。
2020年11月08日 10:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 10:01
湖畔の大木を見上げて。
見飽きない景色😋
2020年11月08日 10:05撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 10:05
見飽きない景色😋
風がないのですごい反射してる。
2020年11月08日 10:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 10:05
風がないのですごい反射してる。
わー楽しそう
2020年11月08日 10:07撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 10:07
わー楽しそう
いいなー
2020年11月08日 10:08撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 10:08
いいなー
おやっ、ヒルエリアでしたか。さすがにこの季節は全く見かけず。
2020年11月08日 10:09撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 10:09
おやっ、ヒルエリアでしたか。さすがにこの季節は全く見かけず。
奥の葉を落としている山も気になる。
2020年11月08日 10:13撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/8 10:13
奥の葉を落としている山も気になる。
碓氷湖にはダムもあります。
2020年11月08日 10:13撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 10:13
碓氷湖にはダムもあります。
お決まりのやつを撮影。
2020年11月08日 10:13撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 10:13
お決まりのやつを撮影。
向こうの方に坂本城跡があるみたいですが、、
2020年11月08日 10:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 10:57
向こうの方に坂本城跡があるみたいですが、、
うーん、ピンクテープあるけど、よくわからないですね。
ちなみにここまでの道のりに猫の亡骸がありました。。誰の仕業だろう。
2020年11月08日 10:18撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 10:18
うーん、ピンクテープあるけど、よくわからないですね。
ちなみにここまでの道のりに猫の亡骸がありました。。誰の仕業だろう。
ピンクテープはこの辺。
ピンクテープはこの辺。
若干小腹が空いたので、休憩しつつもう一周することに決定w
2020年11月08日 10:29撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 10:29
若干小腹が空いたので、休憩しつつもう一周することに決定w
人が入らないように撮影してますが、まぁまぁ人が多いです。
2020年11月08日 10:31撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 10:31
人が入らないように撮影してますが、まぁまぁ人が多いです。
真っ赤🍁
2020年11月08日 10:32撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 10:32
真っ赤🍁
こんな色合いもいいですね。
2020年11月08日 10:33撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 10:33
こんな色合いもいいですね。
この橋の下が空いてたのでおやつ休憩しました。
2020年11月08日 10:44撮影 by  SHV41, SHARP
4
11/8 10:44
この橋の下が空いてたのでおやつ休憩しました。
さて、11時をまわると碓氷湖の駐車場は更なるカオス状態。
2020年11月08日 11:02撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 11:02
さて、11時をまわると碓氷湖の駐車場は更なるカオス状態。
こんななので、歩ける人は横川から歩いたほうがいいと思います。
(復路はもっと列が伸びてました)
こんななので、歩ける人は横川から歩いたほうがいいと思います。
(復路はもっと列が伸びてました)
かわいらしいこのカフェはいつか行ってみたいなぁ。
2020年11月08日 11:10撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 11:10
かわいらしいこのカフェはいつか行ってみたいなぁ。
かわいらしい東屋もあり。
2020年11月08日 11:13撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 11:13
かわいらしい東屋もあり。
さて、ここからはトンネルがたくさん!
2020年11月08日 11:21撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 11:21
さて、ここからはトンネルがたくさん!
トンネル内部。どういう部品なんでしょうか?
2020年11月08日 11:22撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 11:22
トンネル内部。どういう部品なんでしょうか?
そしてめがね橋に到着〜更に人が多い!
2020年11月08日 11:27撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 11:27
そしてめがね橋に到着〜更に人が多い!
紅葉もきれいです。
2020年11月08日 11:28撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 11:28
紅葉もきれいです。
奥に橋遺産が見えてます。
2020年11月08日 11:31撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 11:31
奥に橋遺産が見えてます。
ピークは過ぎてると思いますが、まだ綺麗。
2020年11月08日 11:33撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 11:33
ピークは過ぎてると思いますが、まだ綺麗。
めがね橋の上から。こんな混んでる18号見たことない。
2020年11月08日 11:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/8 11:35
めがね橋の上から。こんな混んでる18号見たことない。
めがね橋、下からバージョン。
2020年11月08日 11:36撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 11:36
めがね橋、下からバージョン。
うーんかっこいい
2020年11月08日 11:37撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 11:37
うーんかっこいい
すぐ脇の18号は全く動いてないから逆に車窓観光がよくできそう。w
2020年11月08日 11:37撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 11:37
すぐ脇の18号は全く動いてないから逆に車窓観光がよくできそう。w
縦でもう一枚
2020年11月08日 11:40撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 11:40
縦でもう一枚
めがね橋から北方面に、ちょっと道が伸びているので歩いてみます。
2020年11月08日 11:43撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 11:43
めがね橋から北方面に、ちょっと道が伸びているので歩いてみます。
せせらぎ。
2020年11月08日 11:43撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 11:43
せせらぎ。
さっき見えてた橋をくぐると、
2020年11月08日 11:45撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 11:45
さっき見えてた橋をくぐると、
おや?トレイルとぶつかりました。いつか歩いてみよっと。
2020年11月08日 11:48撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 11:48
おや?トレイルとぶつかりました。いつか歩いてみよっと。
旧橋ですよね?碓氷線、乗ってみたかったです。
2020年11月08日 11:53撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 11:53
旧橋ですよね?碓氷線、乗ってみたかったです。
かっこいい。
2020年11月08日 11:56撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 11:56
かっこいい。
小さな滝もありました。
2020年11月08日 12:03撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/8 12:03
小さな滝もありました。
さて、そろそろ熊の平に向かいましょう。
2020年11月08日 12:03撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 12:03
さて、そろそろ熊の平に向かいましょう。
ながーいトンネル。
2020年11月08日 12:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 12:05
ながーいトンネル。
涼しい!!
2020年11月08日 12:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 12:05
涼しい!!
トンネルに、たまに穴があいていていて景色を楽しむことができます。
2020年11月08日 12:12撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 12:12
トンネルに、たまに穴があいていていて景色を楽しむことができます。
ぽかぽかのアプトの道を、
2020年11月08日 12:15撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 12:15
ぽかぽかのアプトの道を、
ゆるーく上っていきます。
2020年11月08日 12:15撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 12:15
ゆるーく上っていきます。
二重トンネル。
2020年11月08日 12:24撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 12:24
二重トンネル。
紅葉とトンネル。
2020年11月08日 12:25撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 12:25
紅葉とトンネル。
そして、終点の熊の平に到着です。
2020年11月08日 12:28撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 12:28
そして、終点の熊の平に到着です。
碓氷線って平成まで走ってたんですね??乗りたかった。惜しいなぁ〜。
2020年11月08日 12:55撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 12:55
碓氷線って平成まで走ってたんですね??乗りたかった。惜しいなぁ〜。
この周りで、みんな釜飯食べてました!
2020年11月08日 12:57撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 12:57
この周りで、みんな釜飯食べてました!
さて私は、熊の平P階段付近のベンチでランチ。
2020年11月08日 12:49撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 12:49
さて私は、熊の平P階段付近のベンチでランチ。
真っ赤な紅葉を見ながらもぐもぐ。
2020年11月08日 12:50撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 12:50
真っ赤な紅葉を見ながらもぐもぐ。
さて、帰りましょう〜
2020年11月08日 13:03撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 13:03
さて、帰りましょう〜
帰りも紅葉を見ながらのんびりと。
2020年11月08日 13:05撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 13:05
帰りも紅葉を見ながらのんびりと。
見上げる黄金の木。
2020年11月08日 13:08撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 13:08
見上げる黄金の木。
角度を変えるとかっこいい。
2020年11月08日 13:09撮影 by  SHV41, SHARP
3
11/8 13:09
角度を変えるとかっこいい。
碓氷湖付近まで戻ってきました。
Pに入りたい車列が更に延びてました。
2020年11月08日 13:30撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 13:30
碓氷湖付近まで戻ってきました。
Pに入りたい車列が更に延びてました。
峠の湯を越えて。
2020年11月08日 13:55撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 13:55
峠の湯を越えて。
早く逃げないと踏まれちゃうぞ。
2020年11月08日 13:58撮影 by  SHV41, SHARP
11/8 13:58
早く逃げないと踏まれちゃうぞ。
変電所跡まで戻ってきました。
2020年11月08日 14:07撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 14:07
変電所跡まで戻ってきました。
上に上信越道、奥にぎざぎざ妙義。
2020年11月08日 14:12撮影 by  SHV41, SHARP
1
11/8 14:12
上に上信越道、奥にぎざぎざ妙義。
トロッコがやってきた!なかなか密でした。
2020年11月08日 14:15撮影 by  SHV41, SHARP
5
11/8 14:15
トロッコがやってきた!なかなか密でした。
横川付近は町全体がとてもレトロ。
そろそろゴールです。
2020年11月08日 14:26撮影 by  SHV41, SHARP
2
11/8 14:26
横川付近は町全体がとてもレトロ。
そろそろゴールです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

天気がよさそうな日曜日、紅葉が見頃そうなアプトの道を歩いてきました。

かなり前にアプトの道は峠の湯あたりから歩いたことがありました。季節は覚えていないですが、少なくとも紅葉の時期ではなかったはず。人が多いであろうことを覚悟したうえで、ぜひとも紅葉と近代遺産のコラボを見てみたいと思い、久しぶりに出かけてまいりました。

天気はこれ以上ないくらいのどぴーかんで紅葉もいい感じ!そして想像以上の混雑でした!めがね橋が人気スポットであることは何となくわかっていましたが、特に碓氷湖。あんなに碓氷湖が人気スポットだったとは知りませんでした。でもとにかく綺麗でした。そりゃあ皆来ますよねー。

今度は新緑の季節とか、旧中山道コラボで歩いてみたいなと思いました!

今年もあともう少し。紅葉まだ楽しめるかな・・?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら