記録ID: 2729543
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏城山(南高尾山稜〜小仏城山〜稲荷山コース)🐶🐾
2020年11月14日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:31
距離 19.2km
登り 1,111m
下り 1,109m
15:34
高尾山・清滝駅
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
まめと御岳山〜大岳山に行こうかなと思ったけど寝坊してしまい、結局南高尾へ。
このルートを歩くのは2年ぶりで、先代まめぞうと何回か歩いて愛着のあるコース。こんなにアップダウンあったっけ?と思いながらも、元気いっぱいのまめは、やっぱり四輪駆動!無茶苦茶なペースでガンガン登ってガンガン下り、山での走破能力が上がってきた感じ。まめ成長中!
混雑してそうで今回は巻いたけど、高尾山頂のあたりの紅葉はなかなかいい色づきだったようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
YOS1967













こんにちは。
きました〜まめ君レコ♡
歩幅は小さくても四輪駆動はやっぱりパワフルなんですね。
長距離も平気なんですね〜
山登りをするパパママのもとにいるから、お外をたくさん満喫できて幸せな🐶ちゃんでちゅね。
そろそろ紅葉見頃なんですね。登山者の楽しそうな表情を見ながら、あいさつもしながら(コロナだから控えめに)の、高尾山歩きに出かけてくなってしまいました。
maple19さん、どうも!
まめは楽しそうに歩きながら挨拶するので、出会った人が笑顔になってくれます
しかしなぜか時々ワンワン吠えてしまうときがあり、困ったものです。登山者を驚かせないようにしないと・・・。まだまだ訓練中です
急斜面の下りなどミニ四駆で落ちるように歩く(走る?)ので、いつまでついて行けるかなあ、って感じです。
これからの冬シーズン、雪山も待ち遠しいですが、まめ連れのゆるハイクもうまく混ぜて行こうかなと思っています。どこかでお会い出来たらいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する