記録ID: 2784192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
岩茸石山-棒ノ折
2020年12月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 奥茶屋-清東橋BS辺りはキャンプ場などがありトイレがたくさんあったが冬季は閑散として人がいない。 |
写真
混む山なので早めに回りたく青梅線始発で軍畑駅へ。05:34まだ真っ暗だけど初めは舗装路だし直ぐに明るくなってくるのでヘッデンなし。天気予報が外れドン曇りで時折雨がポツポツと。午後は回復するとの事で雨装備も無し。
早い昼飯はおにぎり2個とカップのクラムチャウダー。いつもの山頂珈琲を飲む。気温4℃前後。モンベルのジャージとサーマラップパーカだけでは震えるほど。温かいクラムチャウダーで温まれた。1時間ほど休んで11:20下山開始。
下山はストレートに奥茶屋(清東橋BS)へ。予想通りの急降下。このルートは例の台風19号で今年の4月くらいまで通行止めだった。この祠から下は沢沿いの道だけど何とか復旧させたという感じ。1ヶ所水には入らないけれど渡渉する所もある。
感想
岩茸石山から棒ノ折山に行くという登り始めた頃の思いを達成させるための山行でした。岩茸石山から黒山までは予想以上の急降下が多かった。ストックなし。脚部不安なし。ペース良し。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する