記録ID: 279053
全員に公開
ハイキング
丹沢
岳ノ台〜三ノ塔&大山(ヤビツ峠から)
2013年03月22日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,370m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
12:00ヤビツ峠-12:20岳ノ台-12:40菩提峠-13:15ニノ塔-13:30三ノ塔(〜14:05)-14:15ニノ塔-15:00ヤビツ峠(〜15:10)-16:00大山(〜16:40)-16:50下社分岐付近(〜17:15)-17:45ヤビツ峠
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:ヤビツ峠バス停にあり 下山後の入浴:秦野 湯花楽 登山道状況:全体的に危険個所は少ない ※ニノ塔直下にガレ場あり。イタツミ尾根に短い鎖場一箇所あり。(鎖は使用しませんでした。) |
写真
風が強いので、避難小屋内で昼食。毎度決まりきったメニューですが、即席雑炊とふわふわスフレ&コーヒーの美味しさは山では格別なのです。今回のふわふわスフレは抹茶クリーム&あんこ味。ウマウマ〜!、です。
感想
前回に続き、またしても午後からのハイキングとなってしまいました。本来なら、早朝発で蛭ヶ岳を目指す予定でしたが、前日の夜中に奥歯の痛みに襲われ眠れなくなるというアクシデントに見舞われ、蛭ヶ岳は断念。午前中に歯医者さんのお世話になり、空いた午後の時間を利用しての山行となりました。
ヤビツ峠スタートはかなり久々。岳ノ台もイタツミ尾根もかなり久々。ということで、半日だけの山行でしたがそれなりに充実したものとなりました。
次回こそは朝早くに歩き始めたいと思います。その方が気持ち的にも余裕ができますしね。
丹沢はもう春の気配ですね。冬が過ぎた寂しさはありますが、これから迎える活気に満ちたシーズンは、冬とは違う楽しさを与えてくれるはずです。これからも、季節に合った山の楽しさを追い続けたいと思います。
それにしても・・・処方された薬を飲んだのに奥歯が少々痛みます・・・まずいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1514人
seiya さん こんにちは。
午後の短い時間で、岳ノ台〜三ノ塔そして大山経由でヤビツまで
お見事です
丹沢も春の訪れですね
ヒルヴァージョンもやってきますし
今のうちに歩いておきたいです
それより「歯」大丈夫ですか? お大事になさってください。
こればっかりは寝ても治らないので、歯医者さんでしっかり治してもらってください
beelineさん こんにちは。コメント&お心遣いありがとうございます。「歯」、なんとか痛みは治まってますが、しばらく歯医者さんに通うようです
そろそろ丹沢もヒルの季節ですね〜
beelineさんの紀伊山地のレコ、拝見させて頂きました。車上荒らし、間一髪でしたね
それでは、また
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する