記録ID: 2795299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山
2018年08月25日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,709m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:24
距離 18.6km
登り 1,709m
下り 1,710m
14:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
まだ登山を始めて間もないので自分の脚力でどこまで歩けるか試してみたかつた
どの山を登ればいいかわからないので、とりあえず100名山から!
雲取山にしようか、丹沢山にしようか迷ったが今回は丹沢山を選択✌️
大倉に車を停めてスタート👍
雨は降ってないが、天気はあまり良くない
ガスガスの中、黙々と階段を登った
これが丹沢の階段地獄かぁ(*´Д`)
塔ノ岳もあまり人はいなかった
やっぱ天気良くないし、眺望も望めないしね🤣
少し休憩後、丹沢山に向かう稜線は気持ちいい
丹沢山のみやま山荘で何か食べれますか?と伺うとカレーならとの事で
カレーを頂いた🍛美味かった🤗
今回ヤマビルに初めて遭遇
丹沢は噂どうりヤマビル多いですね
靴を脱いで吸血されていないか足周辺確認しましたが、
靴についてただけで被害はありませんでした
みやま山荘でお姉さんが気がついてくれて塩をいただき駆除してくれました
感謝ですm(__)m
※軌跡データは実測でなくGPXファイルをマニュアルで作成してますので参考程度で見てください
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人