記録ID: 2795883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳
2019年05月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
実はまだ関西に潜伏しておりました✋
令和の最初のお山は、紀伊半島ど真ん中の大峰山系で一番高く、
関西でも一番高いお山です!
行者還トンネルの側の駐車場に5時30分に到着✌️が既に満車🤣
1つ下の駐車場に停められました✋駐車料金1000円!高っ😱
路駐の車🚗もたくさんあり、登山口は人でごった返し🤣
まずは弥山を目指し、その後八経ヶ岳に登ります👍
登山道はいきなりの急登です
関西の美味いもん食べてなまった身体にはキツかった🤣
登山道には雪❄️はありませんが、日陰になる所には残っています
さすが行場なのか、山伏の格好した銅像や杖など所々にあり
そいや新天皇も弥山の山小屋で泊まられたそうです🤗
弥山と八経ヶ岳共にシカ🦌のせいなのか立ち枯れの木が多く、
山の姿をこの世とは思えない様な景色になっていた😱
で八経ヶ岳山頂で飯にしようとザックを開けると
バーナーと水は入ってるのにカップ麺入ってない😱
チョコレート食べながら下山しました😂😂😂
ちなみに今日は既に東京に戻ってます🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人