ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 279792
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山リベンジ(浅間山荘からピストン)

2013年03月23日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
09:33
距離
15.1km
登り
1,348m
下り
1,346m

コースタイム

■3月23日(土)
浅間山荘7:50-9:20火山館-10:40浅間山(前掛山)-11:40火山館12:00-浅間山荘13:00
天候 3/23(土) 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■行き
[マイカー]自宅-(上信越道)-浅間山荘 (駐車場 500円)

■帰り
[マイカー]浅間山荘-上田(ビジネスホテル泊)
コース状況/
危険箇所等
残雪はあるがくされ雪なので、アイゼンは不要。
ちょっとだけ凍結してる箇所があるが、ちょっと注意すれば問題ないレベル。

■温泉
天狗温泉 浅間山荘
http://www.tenguspa.com/
12月に敗退した浅間山へリベンジ。
浅間山荘前の駐車場で着替えて準備。
2013年03月23日 07:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 7:47
12月に敗退した浅間山へリベンジ。
浅間山荘前の駐車場で着替えて準備。
山荘脇にある鳥居をくぐって、いざスタート!
2013年03月23日 07:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 7:47
山荘脇にある鳥居をくぐって、いざスタート!
第2の鳥居。
2013年03月23日 08:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 8:32
第2の鳥居。
少しだけ雪が残っている。
2013年03月23日 08:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 8:51
少しだけ雪が残っている。
2013年03月23日 08:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 8:53
浅間山が見えてきた。
今日は12月に来た時と異なり、天気がよい。
2013年03月23日 09:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 9:06
浅間山が見えてきた。
今日は12月に来た時と異なり、天気がよい。
火山館に到着。
3組ほど登山者が休憩中。
2013年03月23日 09:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 9:22
火山館に到着。
3組ほど登山者が休憩中。
今日の気温は3℃くらい。
2013年03月23日 09:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 9:22
今日の気温は3℃くらい。
2013年03月23日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 9:26
気持ちの良い雪原を抜けると・・・、
2013年03月23日 09:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/23 9:27
気持ちの良い雪原を抜けると・・・、
浅間山がどーん!
2013年03月23日 09:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 9:49
浅間山がどーん!
浅間山を左側からトラバースし・・・、
2013年03月23日 09:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 9:57
浅間山を左側からトラバースし・・・、
警告板へ到着。
2013年03月23日 10:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 10:25
警告板へ到着。
今日は前掛山がはっきりと見える。
前回は全くここからルートが分からなかった。
2013年03月23日 10:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 10:26
今日は前掛山がはっきりと見える。
前回は全くここからルートが分からなかった。
シェルター。
前回はこのまま谷間を進んでしまったんだよな〜。
2013年03月23日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/23 10:28
シェルター。
前回はこのまま谷間を進んでしまったんだよな〜。
シェルター脇の尾根沿いを10分ほど登ると・・・、
2013年03月23日 10:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
3/23 10:34
シェルター脇の尾根沿いを10分ほど登ると・・・、
百名山53座目、浅間山(前掛山)ゲット〜!
2013年03月23日 10:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/23 10:44
百名山53座目、浅間山(前掛山)ゲット〜!
登ってきたルートを振り返る。
2013年03月23日 10:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 10:47
登ってきたルートを振り返る。
写真を何枚か撮ったら、さくさく下山。
2013年03月23日 10:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 10:52
写真を何枚か撮ったら、さくさく下山。
浅間山山頂。いつか登れる日が来るのかな。
2013年03月23日 10:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 10:54
浅間山山頂。いつか登れる日が来るのかな。
シェルター。
2013年03月23日 10:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 10:56
シェルター。
ばいばい、前掛山。また来るよ。
2013年03月23日 10:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 10:59
ばいばい、前掛山。また来るよ。
トラバースした道を下っていく。
2013年03月23日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 11:03
トラバースした道を下っていく。
2013年03月23日 11:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 11:17
森林エリアまで下ると風もほとんどない。
2013年03月23日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 11:32
森林エリアまで下ると風もほとんどない。
2013年03月23日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 11:32
火山館に到着。
2013年03月23日 11:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 11:36
火山館に到着。
ここでお昼のカップヌードルシーフード。
お湯を沸かしていいか、小屋番の方に聞いたら、ポットに沸かしたお湯があるから使っていいって。ありがたくいただいた。
2013年03月23日 11:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 11:45
ここでお昼のカップヌードルシーフード。
お湯を沸かしていいか、小屋番の方に聞いたら、ポットに沸かしたお湯があるから使っていいって。ありがたくいただいた。
火山館のちょい下は硫黄の匂いが結構きつい。
2013年03月23日 12:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
3/23 12:02
火山館のちょい下は硫黄の匂いが結構きつい。
第2の鳥居を左に折れ・・・、
2013年03月23日 12:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 12:23
第2の鳥居を左に折れ・・・、
滝のあるルートを進む。
2013年03月23日 12:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 12:32
滝のあるルートを進む。
行きに撮り忘れた第1の鳥居を抜けて暫く行くと・・・、
2013年03月23日 12:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 12:41
行きに撮り忘れた第1の鳥居を抜けて暫く行くと・・・、
雪も完全になくなり、ゴールは近い。
2013年03月23日 12:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 12:57
雪も完全になくなり、ゴールは近い。
最後の鳥居をくぐって・・・、
2013年03月23日 13:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 13:04
最後の鳥居をくぐって・・・、
浅間山荘へゴール!
2013年03月23日 14:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 14:23
浅間山荘へゴール!
駐車料金500円と温泉代400円を支払って温泉へ。
2013年03月23日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 13:50
駐車料金500円と温泉代400円を支払って温泉へ。
貸切状態だったので写真をパチリ。
2013年03月23日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 13:50
貸切状態だったので写真をパチリ。
さっぱりした後は山荘の前で、リベンジに乾杯。
2013年03月23日 13:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 13:55
さっぱりした後は山荘の前で、リベンジに乾杯。
その後(酔いを覚ましてから)車で上田に移動し、安いビジネスホテルに宿泊。
明日の四阿山に備え、早めに就寝。
2013年03月23日 15:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
3/23 15:55
その後(酔いを覚ましてから)車で上田に移動し、安いビジネスホテルに宿泊。
明日の四阿山に備え、早めに就寝。
撮影機器:

感想

前回、寒さ対策で失敗したのでいくつか装備を改めた。
時期が異なり、気温も10℃以上違うので単純に比較はできないが、インナーウェアをしっかり着込んだのは正解だった。

■装備リスト
[パッキングシステム]
ザック Inov-8 Race Elite 25 w/Mesh Pocket & Bottle Holder

[クッキングシステム]
ストーブ EVERNEW アルコールストーブスタンドDXセット(未使用)
クッカー EVERNEW チタンマグポット500 w/ パックタオル
風防 自作 ウインドスクリーン(未使用)
フューエルボトル SHMW アルコールフューエルボトル(3oz)(未使用)
カップ コフラン フォールドカップ(未使用)
ユーテンシル SEA TO SUMMIT アルファライトスポーク
ウォーターコンテナ platypus 水筒(1.8L)(未使用)
魔法瓶 サーモス 山専ボトル 500ml
ストレージバック ZPack スタッフバック
ストレージバック 100円ショップ ストックバック(L)
ゴミ袋 100円ショップ ストックバック(S)

[防寒具&雨具&スペア衣類]
インサレーション Patagonia NanoPuff Pullover
レインウェア Montane Minimus Jacket
 ★軽くてデザインもよい。防風性はあまり高くないかも。
レインボトム SHMW Minimalist Pants(未使用)

[その他]
ヘッドライト Black Diamond Spot(未使用)
地図 (DIY GPSで代替)
ファーストエイドキット 薬,絆創膏,まめ保護シート,テーピング in AMK(未使用)
トイレタリーキット ロールペーパー in ストックバック(M)(未使用)
エマージェンシーキット マッチ,細引き,ダクトテープ in ストックバック(M)(未使用)
携帯電話 Apple iPhone5
軽アイゼン グリベル スパイダー(未使用)

[消費するもの]
食料 カップヌードルリフィルx1
行動食 カロリーメイトx1 ジェルx2 スポーツ羊羹x1
飲料水 1.0L
燃料 燃料アルコール 3oz

[行動中身に着けるもの]
アンダーウェア Phenix デオシームUnderwear
アンダーウェア finetrack フラッドラッシュスキンメッシュT
アンダーウェア finetrack メリノスピンサーモタイツ
アンダーウェア finetrack メリノスピンサーモクルーネック
 ★前回の敗退原因であった寒さ対策として投入。
ボトム finetrack ストームゴージュアルパインパンツロング
ヘッドウェア Whole Earth ニットキャップ
ネックゲイター The North Face MICRO STRETCH NECK GAITER
バラクラバ finetack フラッドラッシュアクティブスキン バラクラバ(未使用)
グローブ Black Diamond Glissade(未使用)
グローブ Mountain Hardware STIMULUS STRETCH GLOVE
 ★前回の敗退原因であったスマホ対応インナーに変更。
  一度も外すことなく使用し、手先が悴むこともなかった。
ソックス finetrack スパイルフィルアルパインソックス
シューズ Montrail マウンテンマゾヒスト ミッド アウトドライ
インソール SuperFeet Trim to Fit Blue
サングラス AXE サングラス
時計 SUUNTO CORE
ストック Locus Gear Carbon Fiber Trekking Pole CP2 /w スノーバケット
ハンカチ FineTrack ナノハンカチ(未使用)
カメラ SONY Cyber-shot DSC-TX5
ライター SOTO スライドガストーチ
貴重品 車の鍵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら