記録ID: 2800868
全員に公開
ハイキング
近畿
本黒田駅〜黒田城址〜天狗山〜妙見山〜黒田庄駅
2020年12月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 759m
- 下り
- 758m
コースタイム
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
谷川09:00-09:11加古川線(西脇市行)本黒田 本黒田駅:無人・駅舎無・改札無(降車時支払:ICOCA不可)・トイレ無・自販機無 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初「本黒田駅〜黒田城址(見張櫓)」整備された城跡登山道 危「黒田城址(見張櫓)〜天狗山」踏み跡不明瞭・急登り・落ち葉大量 中「天狗山〜妙見山」中級の登山コース 中「妙見山〜まほば〜つえたて」まほばからの下山に幅細の斜面トラバース 中「つえたて(妙見コース)門柳集落」急降り有りの落ち葉地雷原 舗「門柳集落〜黒田庄駅」車道歩き |
その他周辺情報 | 観光マップの黒田公民館トイレは男性小のみ使用可能(他は故障閉鎖中) 黒田庄駅は駅舎と男女別:和式水洗トイレ(自販機は無) 両駅とも券売機も無いので青春18きっぷでスムーズでした。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|
感想
青春18きっぷ期間の遠征
妙見山からは白山を経由で下山予定でしたが間違えて妙見山コースで下山
結果的には黒田庄駅はトイレが有ってよかったです。
白山は、いつかリベンジです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する