記録ID: 2812842
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						宝珠寺尾根から小仏城山〜高尾山(ダイヤモンド富士)
								2020年12月21日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:59
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 527m
- 下り
- 343m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 帰り:高尾山ケーブルカー利用 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 宝珠寺尾根は道標なし。踏み跡が落ち葉で隠されて分かり辛いが、尾根から外れないように登れば問題ない。 | 
| その他周辺情報 | 高尾山周辺は売店等多数 | 
写真
										小仏バス停
こんな時間(13時半)から山に入る人もいないだろうと思ってたら、どう見ても山に慣れてなさそうな若い女性二人が景信山へ向かっていった。鬼滅の影響だろうが大丈夫だったのだろうか…
						こんな時間(13時半)から山に入る人もいないだろうと思ってたら、どう見ても山に慣れてなさそうな若い女性二人が景信山へ向かっていった。鬼滅の影響だろうが大丈夫だったのだろうか…
感想
					宝珠寺尾根は登山詳細図にも載っていないマイナールートだが、記録を見るとそれなりに登られているようで、宝珠寺の墓地の上から尾根に取り付きさえすれば、後は迷うことはなかった。道標もなく尾根を容赦なく直登するので初心者向けではないが、高尾山エリアでは珍しい全く人の手が加わっていない道なので、手軽なバリエーションルートとしてはなかなか面白い。
城山からは一転して大変よく整備されたルートを辿って高尾山へ。この日は冬至で、ダイヤモンド富士が見えるということから、高尾山山頂は非常に密な空間であった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:508人
	 dekunon
								dekunon
			
 
									 
						 
										 
										
 
							









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する