記録ID: 2840849
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
房総 大黒山~岩井駅から保田駅
2021年01月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 170m
- 下り
- 175m
コースタイム
天候 | 🌤 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿0532🚃0641千葉 JR総武線 ↓ 千葉0658🚃0832岩井 JR内房線 1,980 🥾 起点:岩井駅 終点:保田駅 保田1330🚄1537新宿 特急新宿さざなみ 1,980+1,360 新宿1600🚄1631町田 小田急 377 特急さがみ 420 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
あけましておめでとうございます。
というわけで、今年の最初は散歩気分で房総の海岸歩き。
せっかく天気のいい日が続いているし、どこか遠くに行きたいところではあるけれど、感染拡大で自粛要請も出ているし、どこにも行かず。
で、遠くに行きたい気分と自粛との折り合いで、房総を軽めに歩くことにした。
内房線の安房勝山駅辺りから見える、円錐の山のてっぺんに建物がある大黒山。
以前から気になっていたので、ここを目当てに歩くことにした。
でも安房勝山駅からだとあまりに近いので、南の岩井駅から北の保田駅まで、海岸沿いを歩いた。
岩井駅も保田駅も、山の方には歩いたことはあるけど、海の方はまだ歩いたことがなかった。
低い岩峰の合間に小さな漁港、それらを繋ぐ広い砂浜。
浮島などの変わった島も見えて、歩いてみれば意外といい景色で楽しめた。
○すべての写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/4ByCx7s7RgaAz3oY9
○関連
・2013年02月 鋸山 https://yamare.co/267147
・2012年02月 伊予ヶ岳 https://yamare.co/197548
・2010年01月 富山 https://yamare.co/214252
・2009年01月 鋸山 https://yamare.co/229753
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する