記録ID: 284724
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山(猿投神社〜猿投山〜雲興寺)
2013年04月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:58
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 652m
- 下り
- 591m
コースタイム
猿投神社BS10:10 →10:12猿投神社10:15 →10:42御門杉→11:30東ノ宮→11:47猿投山11:55 →12:29赤猿峠→12:50林道出合→13:51雲興寺→14:07赤津BS
[TOTAL:3時間57分]
[TOTAL:3時間57分]
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:赤津BSから瀬戸市駅まで名鉄バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコースです。トイレは猿投神社、登山者用駐車場、東ノ宮鳥居、林道から雲興寺方面への分岐点などにありました。 |
写真
感想
低山を歩くのに一番良い季節、ってことで近場の猿投山。名古屋の人にとっては東京の高尾山みたいな感じ?
駐車場から御門杉までの間に停められたクルマの多さに驚きます。と言っても、もちろん高尾ほど人は多くないので、こちらの方が全然快適に歩けます。猿投山山頂を過ぎるとハイカーもぐっと少なくなって静か。
ほぼ全行程が東海自然歩道なのでキチンと整備されており、なるほど人気なのもうなずけます。
ミツバツツジと山桜がきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5047人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する