記録ID: 2856144
全員に公開
ハイキング
丹沢
松田山と曽我丘陵
2021年01月11日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 938m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:47
距離 26.3km
登り 947m
下り 1,002m
13:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
緊急事態宣言が出そうだったので、当初予定した西上州の一泊二日の山旅は中止としました。
その代わりではないのですが、同じ県内の近場の山に行きました。
三連休のこの週末のうち、最終日は一昨日と昨日とは違い非常に寒い1日で、殆ど休憩もせずに歩き続けました。
どんよりした曇天の中、春はまだまだ先の相模路の1日でした。
3月くらいになったら、少しはコロナウィルスが落ち着いていたら良いのですが…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
momohiro先輩、お疲れ様ですm(_ _)m
松田山の三角点ぽい場所は登山道からちょっと上がったゴルフ場との境界の、
藪を掻き分けるとあった気がします。
手製の松田山テープもあった気がします。
因みにヤマレコの『登った山』のgpsデータでは松田山が本来の場所とは違う場所
(高松山方向へ少し下った場所)
でカウントされるのでややこしいです😅
う〜ん、そうですか?
流石、地元のsakiちゃん!
先に聞けば良かったかな?
でも、松田山510mはちゃんとゲット出来ましたので、分県ガイドの神奈川の山は後3座だけです。
でも、流石にこの緊急事態宣言下では電車に乗って出かけるのはやめようかと思います。
PS でも仕事で毎日東京迄通ってるんだけど(涙)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する