記録ID: 286353
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
貸切唐松。美しい日本。
2013年04月18日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 00:34
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,006m
- 下り
- 2,000m
コースタイム
03:20 白馬町
07:20 唐松頂上
09:15 白馬町
07:20 唐松頂上
09:15 白馬町
天候 | 晴れ、薄い曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場の下の部分:雪がほとんどありません。 スキー場の上の部分:ピースト、朝一番が滑りやすかった。 スキー場の上から頂上まで:濡れている雪で、登りずらい(時間かかります)。 思ったより、危険箇所がすくないが、悪い天気なら、要注意。 |
写真
撮影機器:
感想
北アルプス本格的な残雪。
何年前から、見たかった。
唐松ヤマレコが沢山ありますが、印象が残っている二が:
puyo: http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-265255.html
そのピンク色を期待しましたが、今朝は残念でした。
yokowv: http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-277707.html
彼女の「ほっほっほっほっほっほっほっほっ♪」の響きが唐松あたり、まだ聞こえます。
ハナちゃんがいるので、ロープウェイはXです。下から歩くしかありません。
でも、せっかく問い所まで運転するなら、一気にロープウェイで上がるのはもったいないではないか?
そして、朝日を見たかったので、ケールン辺り、5時ごろ着きたかった。
帰りに、ロープウェイの終点に着いたら、ちょうど動き始めた。そのおかげで、今日貸切味わった唐松と残雪北アルプスは最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2483人
こんばんわ
本当・・目の毒ですなぁ・・
ハナちゃんかわいいですね・・
寒くないんですかね
諸問題すべて片して・・行きたーーい
いい山行でしたね
でわでわ
こんばんわ!
「目の毒」は本当ですね。
個人的、冬山は怖くて苦手ですが、一生一回でも、この景色を見たかった。もう、行かなくて良い。十分楽しんだ。
この柔らかい雪が、ハナにとって地獄でした。今日はクタクタです。
hanameizanさん&ハナちゃんこんにちは。
ゴンドラ使わずにこのタイムで山頂に到着されるとはさすがです!
貸し切りのはずだったのに、私の下品な笑い声が邪魔をしてすみませんでした(笑)
真っ白なライチョウに会えてよかったですね。
もし私もあの時に会えていたら、「ほっほっほっほ♪」ではなく「ほ〜〜〜っほっほっほっほ!!!!」と、更に高笑いだったことでしょう。
yokowvさん、こんばんわ。
本当に聞こえたよ。頭の中と思ったら、ハナちゃんも何かの響きで狂ってしまった。。。
でも、あの「ほほほほ」だけで、yokowvさんの楽しい登山がよく伝わって来ました。
マジで行こうと思って記録見たら・・
ここへ出ました
hanameizanさん、すごい健脚!
これ・・このタイムの倍見ればいけるかな(^^;
4月28日2時スタートなら天気次第で・・往復できるかし
ら
されているんでやはり天候次第ですな。
でわでわ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する