記録ID: 2866517
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波縦走 加波山・雨引山など 2021年7登目
2021年01月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
天候 | 曇り・雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
リンク関連 縦走コースマップ http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000640.html バス時刻表・料金 http://www.city.sakuragawa.lg.jp/page/page005762.html 岩瀬駅前駐車場 http://www.city.sakuragawa.lg.jp/page/page003673.html 岩瀬駅JR時刻表 https://ekitan.com/timetable/railway/line-station/87-9/d1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
半分は歩きやすい好コース、半分はアスファルトロード(固い登山靴はつらい)。エスケープルートが多く、途中断念も可。バスで岩瀬駅まで戻れます。 |
写真
装備
備考 | 気温が低くスマホのバッテリーがなくなる。冬は保温ケースが必要。 |
---|
感想
うんざりするくらい歩きたい気分になり、筑波縦走ルートを選択。天気予報は悪かったのですが、エスケープできるコースでしたので安心でした。概ね満足です。しかしロードも多く、その点は残念でした。岩瀬駅から筑波山までりんりんロードなるサイクリングロードも整備されていて、おもしろい観光ができそうです。桜の季節にもう一度来てもいいかもしれませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する