記録ID: 28728
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								丹沢
						表丹沢/宮地山〜ダルマ沢ノ頭南尾根
								2008年09月10日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 848m
- 下り
- 847m
コースタイム
					寄バス停11:40
12:15宮地山12:21
12:27「シダンゴ山・大寺・宮地山」分岐点
12:34 588mピーク
12:45 570m鉄塔下12:57
13:32 ダルマ沢ノ頭13:50(南尾根へ)
14:20 林道
14:34 710mピーク
15:32 虫沢/長者橋
16:08 寄バス停
							12:15宮地山12:21
12:27「シダンゴ山・大寺・宮地山」分岐点
12:34 588mピーク
12:45 570m鉄塔下12:57
13:32 ダルマ沢ノ頭13:50(南尾根へ)
14:20 林道
14:34 710mピーク
15:32 虫沢/長者橋
16:08 寄バス停
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | ■ダルマ沢ノ頭南尾根(仮称) ・ダルマ沢ノ頭〜林道(標高660m)までは、植林帯のかすかな作業径を 南に下るが、間伐された枝を所々跨ぐ。 ・林道は地形図からも予測できたが、護岸土壁のため、20mロープを 突端の杉に掛け、スリングでダイアッパー(簡易ハーネス)を作って ムンターヒッチで懸垂下降した。20mロープ(折り返しなので10m) では、あと2m足りなかったが、クライムダウンで降りられた。 ・710mピークまでは踏み跡もあり楽。710mピークは樹林の中。 ・ピークから南南東へ尾根を下るが、680m辺りからススキの藪が 踏み跡の上に被さっている箇所が2-3ある。黄色の紐テープを探し ていく。藪の中、前方に何やら大型動物の音。声と鈴と笛を総動員。 ・600-650m辺りで、黄色紐テープは南南西方向に向かっている。 下りたい尾根は南南東なので、意識はそちらに向けながら降りると 踏み跡とテープが南南東(左手)へ方向転換するのを見つける。 どうやら南南東尾根の藪を巻くようであった。ここは核心だ。 ・500m辺りから作業径とテープがしっかりしてくる。 一旦、西側へ向かうが、大きくジグを切りながら、再び南南東へ。 虫沢集落の農業道へ出る。 ■携帯通話調査 ドコモSO902iwp+(FOMA) ・ダルマ沢ノ頭山頂 3本 通話OK ■駐車場及び登山計画書提出ポスト 寄バス停前駐車場・・・30台程度。バス停横の寄自然休養村管理センターに 断ること。 寄バス停に計画書提出ポストがある。 トイレは、駐車場裏のグランド左脇にある。 | 
| ファイル | 
																											パスワードあり
																		20080910darumasawa.xls
							(更新時刻:2008/09/09 22:46) | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3700人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									丹沢 [日帰り]
							
							
									シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									1/5
							体力レベル
									1/5
							
 
						
 
							















 Dkoba さん
											Dkoba さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する