記録ID: 2901998
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						奥武蔵ウロウロ。スカリ山、飛脚道、五常山など知らなかった道もいろいろ
								2021年02月05日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:31
 - 距離
 - 17.3km
 - 登り
 - 898m
 - 下り
 - 889m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:16
 - 休憩
 - 0:14
 - 合計
 - 4:30
 
					  距離 17.3km
					  登り 898m
					  下り 905m
					  
									    					11:22
															31分
スタート地点
 
						15:52
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					どの道も険しいところもなく、良く踏まれ、快適に歩ける(昔なら走れたかな〜) 長尾根山〜五常山のコースは他のようには整備完璧ではなく標識も少ない  | 
			
| その他周辺情報 | 食料の買い置きがまだあるから、ベイシアゲートにも寄らず直帰 | 
写真
感想
					*昔よく来たはずだけど、スカリ山?橋本山?五常山?知らないなあ→やはり、はぢめてだった。エビガ坂、ユガテとかは昔行ったけど→のはずだけど、途中の道は全然覚えていなかった。
*訪れる人の多いエリア、新しいコースがどんどん開かれているみたい。ここ何十年か、奥武蔵に来てもロードばかりだったので、そういう知らない道がいっぱいで新鮮。
*2週間前に来た時も、同じようなこと言ってたと思う(;^ω^)で、また同じ結論。「まだまだ無限に楽しめそう!」
*鎌北湖の工事、今だけの珍しい風景だからか、車で到着したら見物人がいっぱいだった。身支度している間に減ったので、ゆっくり見物
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:392人
	
								旅がらす
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する