記録ID: 2912507
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
津辺野山と大黒山『房州低名山』
2021年02月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 466m
- 下り
- 461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:40
距離 9.0km
登り 471m
下り 468m
6:39
9分
スタート地点
11:20
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
津辺野山は一昨年の台風で倒木地獄。取付箇所と山頂付近は道は分かりやすいですが途中は道不明瞭。『バリルート』に近いです。GPS・ルーファイ必須です。 |
その他周辺情報 | 道の駅『とみやま』 |
写真
撮影機器:
感想
緊急事態宣言中なので今日も千葉県マイナー山シリーズです。どうせなら房州低名山にしようと思い今回は鋸南町の津野辺山と大黒山に決定。津野辺山は案の定、取付箇所と山頂付近のみは倒木地獄でバリルートだと思った方がいいです。登りは高い所、目指せばいけますが下りは実際、取付箇所と違う場所におりました。中々、アグレッシブでしたよ。
GPS・ルーファイ・ダニ対策必須です。
大黒山は散歩です。山頂標がないのは千葉県の山あるあるです。展望台からの展望は圧巻です。
早くコロナ収束を願うばかりです。
今年は雪山、無理かもです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する