記録ID: 292405
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鍬ノ峰−白沢登山口(絶景の北アルプス展望)
2013年05月03日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 531m
- 下り
- 532m
コースタイム
9:35登山口‐10:55山頂11:30−12:10登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いくつかに分かれて、10台程度は可能。 餓鬼岳登山口から先は、狭いものの舗装はきちんとされているので、十分車で登山口までたどり着けます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口はわかりにくいですが、橋を渡ってすぐの右手です。 スタート直後は階段が続く。 その後しばらくは、平坦地のない登りが続く。一部花崗岩の砂の道があり、スリップ注意。 ロープの張られた地点付近は、若干ルートがわかりにくいため、標識とテープを確認必要。 小ピーク手前の急登は、半分岩登りでしたが、特に危険箇所は無し。 小ピークから山頂までは、笹薮が茂っているため、藪漕ぎが強いられます。足元に根や切り株があるため、転倒注意。 |
写真
感想
前情報通り、山頂からの360度の展望は素晴らしいです。
特に、間近に迫る北アルプスの山々はド迫力。
天気にも恵まれ、景色を堪能しました。
小ピーク手前の急登と、小ピークから山頂までの笹薮にはやられましたが、難しい箇所もなく、短い時間でこの展望を得られるのは良いですね。
ただ、明らかに熊が出そうな雰囲気と、あまり人が入っていないようなので、鈴やラジオは必須じゃないかな。
笹がわりと多い。
のぼりの景色はあまり何も見えないけれど、山頂の景色は360度絶景!!
頂上にベンチあり、登山者が少ないのでゆっくりできました。
ぜひ、登ってみてください!
そして。
登りの前半でmont-bellの手袋を見つけられた方、落としたのは私です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する