記録ID: 293045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
榛名湖にて榛名富士と烏帽子岳で足慣らし(5/2)
2013年05月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 602m
- 下り
- 611m
コースタイム
榛名富士登山口(榛名湖温泉側) 12:21
榛名富士山頂(昼食) 12:49−13:11
榛名富士登山口(キャンプ場側) 13:26
烏帽子岳登山口 13:44
烏帽子岳山頂 14:13−14:19
烏帽子岳登山口 14:38
榛名富士登山口(榛名湖温泉側) 14:39
登山時間 2:18
榛名富士山頂(昼食) 12:49−13:11
榛名富士登山口(キャンプ場側) 13:26
烏帽子岳登山口 13:44
烏帽子岳山頂 14:13−14:19
烏帽子岳登山口 14:38
榛名富士登山口(榛名湖温泉側) 14:39
登山時間 2:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口道路脇に3台程度駐車できる |
コース状況/ 危険箇所等 |
5/2(木)は休みをもらったので日本ロマンティック街道の ある、好きな群馬県へ山行に出かけた。5/5までの行程である。 5/2の群馬県入りは、お昼になっていたので、足慣らし程度の つもりで、前から気になっていた榛名湖にある榛名富士(榛名山) と隣りの烏帽子岳に登った。 登山後に榛名湖の対岸から見て、「富士」⇒ピラミッド形とわか ったが、登山口からは想像がつかない。しかし、隣りの烏帽子岳 に登って初めてきれいなピラミッド形、円錐形とわかって感動した。 榛名山はロープウェイでも登ることができて、榛名湖や浅間山、 近くの相馬山などの展望が良かった。残念ながら本家の富士山は 見られなかった。 帰りに榛名湖温泉で汗を流して、明日(5/3)の妙義山へ向かった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する