記録ID: 2937138
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						堂所山から北高尾巡り。おまけに浅間山。
								2021年02月20日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:57
 - 距離
 - 22.7km
 - 登り
 - 1,342m
 - 下り
 - 1,499m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:34
 - 休憩
 - 0:40
 - 合計
 - 8:14
 
					  距離 22.7km
					  登り 1,343m
					  下り 1,507m
					  
									    					17:05
															ゴール地点
 
						| 天候 | 天気 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						<行き>仙元山 16:14武蔵小金井 → 16:32浅間山公園  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大きく問題になる場所は無いが、御主殿方面にむかう道のはじめの場所と、太鼓曲輪尾根は解りにくかった。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																笛
																計画書
																予備電池
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					今回は北高尾巡りです。
今日は良い天気。よって今日は登山者が多かったですが、北高尾は裏高尾に比べると人は少なかったです。
今日は陣馬高原下バス停からのスタートです。(実は陣馬高原下初めてです。)
朝はとても寒かったのですが、どんどんと気温が上がり、10:30頃には汗だくになりました。とても良い汗をかきました。
おまけとして、浅間山公園にも向かいました。
行きはバスを使ってしまいましたが、広くて都会の中の良い公園だと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:258人
	
								wakushige
			

							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する