記録ID: 295187
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石尾根-六つ石山
2013年05月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
9:00奥多摩駅スタート- 9:39林道登山口-9:44尾根道-9:49稲荷神社-10:49分岐
-11:00三ノ木戸分岐-11:35六ツ石分岐-11:40六ツ石山頂昼食12:55
-13:13三ノ木戸分岐-14:01林道登山口-14:25奥多摩駅ゴール
-11:00三ノ木戸分岐-11:35六ツ石分岐-11:40六ツ石山頂昼食12:55
-13:13三ノ木戸分岐-14:01林道登山口-14:25奥多摩駅ゴール
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
連休の中日、晴天でしたので、青梅線はさすがの満員でした。
御岳駅で約半分となりましたが、かなりの人出です。
大岳山ルートも考えましたが、あこがれの石尾根を目指すことにします。
しかしながら、水場のない尾根ルートで、1.5リットルでは足りなさそうなのに
気付き、行けるところまでと決めて進みます。
石尾根はずっと登りが続き、1か月のブランクではなかなかしんどい。
六ツ石山分岐でペットボトル1本飲んだところで、先をあきらめます。
六ツ石山頂で全く届かなかった鷹ノ巣山を眺めながら、昼食とコーヒーを戴き、
次回は東日原から行きますと決めて、帰路につきます。
この季節の新緑の空気はとても気持ちがいいですね。
帰りはずっと下り。落ち葉がクッションとなるので調子に乗ってドタ足で下ります。おかげで2日後に筋肉痛です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する