記録ID: 2966439
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
快晴の硫黄岳は絶景すぎた
2021年02月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,508m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:06
距離 19.5km
登り 1,508m
下り 1,511m
13:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
営業時間(平日6時〜18時)(週末祝日5時〜18時) 駐車料金を支払うとコーヒー1杯頂戴出来ます。 支払い前に駐車場を発っても大丈夫です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八ケ岳山荘〜美濃戸=チェーンスパイクが良い。林道はバキバキに凍ってます。 美濃戸〜赤岳鉱泉=チェーンスパイクで問題なし。 赤岳鉱泉〜赤岩ノ頭=12本爪 稜線上は12本爪、ピッケル必須。ヘルメット着用者多数 |
写真
感想
去年は暴風+濃霧で何も見えなかった硫黄岳。
今回は快晴、気温0℃、風速5〜6m/sと絶好の環境で各方面の景色を眺める事が出来ました(*'-')b
去年の硫黄岳山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2215464.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する