記録ID: 2967686
								
								全員に公開
																
								山滑走
								白馬・鹿島槍・五竜
						小蓮華山直登ルンゼ(逆Y)
								2021年02月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 15.8km
 - 登り
 - 1,174m
 - 下り
 - 1,923m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:50
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 5:50
 
15:50
															ゴール地点
 
						| 天候 | 稜線上は強風も快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					船越の頭手前から雪面硬く、クトー使用 | 
写真
感想
					快晴で昇温しない予報の土曜日、以前より憧れていた”逆Y”こと小蓮華直登ルンゼに行ってきました。
朝に予報を確認すると予報が強風ぎみに変わり、案の定栂池ロープウェイの上部が運休に・・リフト乗り継ぎで上まで上がれるとのことで、昼から風が弱くなる予報に併せてやや遅めにスタート。
自然園まで上がると船越方面に向かう先行PTが2組見えました。
その後先行PTは金山沢に入った模様。先行と別れた2300mあたりから雪が硬くなりクトー装着し、稜線まで快適に登ります。
稜線歩き1時間程で小蓮華ピークまで。快晴ですが風は依然強く、冬季グローブとバラクラバを使いました。(最近春スキー的な暖かい山が多かったので新鮮)
ピットチェックしていざ滑走!!
ルンゼ内部は上部は気を遣うコンディションなものの、中間部以降には(ごく一部)快適なザラメ?もあり、いろいろな雪質を楽しめました。
白馬沢合流からは雪質もメロウになり、ロケーションも抜群の素晴らしい滑走。
こんな凄い場所が日本に・・と思っているうちにあっという間に林道に合流し、あっという間に二股まで。
素晴らしい景観にスケールの大きいルンゼ、必ずリピートしたい山になりました。
(パウダー当てたら凄いことになりそう・・・)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1819人
	
								みもり
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する