記録ID: 299900
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城 黒檜 朝香嶺 地蔵 長七郎
2013年05月18日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:10
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 987m
- 下り
- 1,002m
コースタイム
7:37見晴山P-8:35地蔵岳-9:18朝香嶺-9:50長七郎-10:20小地蔵岳-10:50鳥居峠
-12:10駒ヶ岳-13:10黒檜山-14:48大沼-15:43見晴山P
-12:10駒ヶ岳-13:10黒檜山-14:48大沼-15:43見晴山P
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
鳥居峠から篭山は一部道不明、道標は全くありません。 見晴山Pから地蔵へ分岐するところも判りずらいです、 Pから20mほど登ったところを右に入るので注意してください。 もう暑いです、水分は多めに! |
写真
感想
赤城外輪山を周回しようとしました。
無念記録です。
道は篭山を除き問題ないです。
結構暑いです、水も足りませんでした。
水1L+ポカリ0.5L+麦茶0.6L=2.1L
でもセーブしながら飲んでいました。
私が暑がりのせいかもしれません。
しかし多めに持っていってください。
まだ新緑には早いですね、
大沼周辺に緑は全く無し。
麓は緑一色でしたが。
雨が降っていないせいか全般的に砂埃っぽいです。
ロキソニンは痛みがなくなりますが
関節のグニャリ感には効かない事が判りました。
薬が切れるとまた痛くなるので飲んだら基本撤退ですね。
今回犬連れ登山が多くビックリしました。
静かなブームがおきているのかな。
赤城は何度も来ているのですが
篭山コースと朝香嶺は未踏だったので
今回課題クリアで満足しました。
大沼湖畔は涼しくて気持ちよく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する