記録ID: 2999842
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
野伏ヶ岳,薙刀山,周回
2021年03月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ワカン、スノーシューはあったほうが楽だが、無くても行ける。 |
写真
感想
快晴の予報なので白山を見に人気の野伏ヶ岳へ行くことにした。
平日にもかかわらず、駐車場はいっぱいだった。
豪雪地帯だけあって雪の量はまだまだいっぱい。
最初はつぼ足で、牧場跡から登りに切り替わるところで12本クランポンに。薙刀山への登りはきついが、気持ちの良い登りで、周りの景色も見ながら登れる。頂上は360度パノラマ。別山の後ろに白山。さらに御岳、乗鞍、北アルプスも見え、素晴らしいの一言。
そこから稜線歩きで、野伏ヶ岳へ登る。ここも頂上は360度パノラマ。似たような景色だが、少し離れた分、白山はよりかっこよく見える。御岳、乗鞍、北アルプスも、より良く見える。人気があるのも納得。
途中から木がなくなり、視界が大きく開け、気持ちの良い雪山歩きが出来るのも素晴らしい。
福井は雪が多く、冬は大変だろうが、雪のある時期の山は素晴らしい山が多く、羨ましい。大阪から近かったらもっと行くが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する