記録ID: 3014675
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
仙人ヶ岳 アカヤシオ祭り編
2021年03月22日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:26
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:28
距離 12.8km
登り 1,156m
下り 1,160m
15:45
ゴール地点
天候 | 曇り。やや風強いです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここは黄色い線から1mmもはみ出してはいけないという厳しい掟があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんが、猪子峠方面は細かいアップダウンが多いです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
仙人ヶ岳にアカヤシオが咲き始めたと、みなさんのレコを拝見して、早速行って来ました。レコ上げてくださったみなさん、ありがとうございました。
平日なので空いているだろうとは思いましたが、まさかの誰にも会わずの一日。アカヤシオ独り占めでした。
たくさん咲いてました。これから咲くつぼみもいっぱいありますので、しばらく楽しめそうです。今年は開花が早い上に、当たり年かも?
アカヤシオが咲くと、春が来たって感じがしますよね。今年はどれだけアカヤシオが見られるかな。楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する