記録ID: 302018
全員に公開
山滑走
中央アルプス
三ノ沢岳BC〜シーズンラストラン〜
2013年05月25日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 42:36
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
8:20千畳敷〜9:00極楽平
11:30山頂〜14:08極楽平
14:13千畳敷
11:30山頂〜14:08極楽平
14:13千畳敷
| 天候 | 快晴のちガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ根バスセンター駐車場一日500円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
今回は特に危険個所はなかったけど、雪面が硬い時は 山頂手前のナイフリッジは気をつけた方が良さそうです。 |
| ファイル |
パスワードあり
三ノ沢岳.gpx
joe
(更新時刻:2013/05/26 16:34) |
写真
撮影機器:
感想
最近、下界では夏を思わせるような天気が続いてます。
山の雪が融ける前にと思い、今回は中央アルプスの
三ノ沢岳に、BCスキーで行って来ました。
4月に来た時に降雪直後で、スキーヤーが羨ましく思えたから、今回は
どうしてもBCスキーで三ノ沢に行きたかったから、連日情報を集めて
なんとか雪もありそうなので行って来ました。
4月の雪とはいきませんが、この時期としては雪面も意外と硬く、
登り返しも苦労しないで行って来れました。
夏に一度三ノ沢岳は行ってるので、今回は夏と違った視線で楽しめたと
思います。
最後は極楽平でガスに追いつかれましたが、無事に帰って来れました。
山頂でお話させてもらった人に、記念撮影までお願いして
楽しい休みを満喫出来ました。
また来年までスキーを閉まっておきます。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する