記録ID: 3022690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳【百名山】
2011年08月16日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 455m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
木曽駒ヶ岳は有名な千畳敷カールまでロープウェイで行けるので、夏だと観光客も多いです。
しかし、我々が行った当日は、山頂付近が凄い霧と雨と風で、遭難の危険を感じました。
なんとか、山頂にたどり着きましたが、体感温度は確実に0℃だったですし、真っ白の霧で自分がどこにいるのかわからなくなる恐怖も味わいました。今みたいにスマホのGPSがなかったですから。
実際過去に大遭難事故の起きた山です、いくら夏でも、観光客気分で山頂に向かうのはやめたほうが賢明です。風が強く、霧で周囲が見えないのは本当に怖いです。
千畳敷カールは、まさにこの世の楽園です。素晴らしい景色です。
標準コースタイム:3時間10分
自己コースタイム:4時間20分
コースタイムレート:1.37
通過した三角点
一等三角点「信駒ケ岳」標高2955.95m(木曽駒ヶ岳)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する