記録ID: 3028777
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原
2021年03月27日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 211m
- 下り
- 206m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
九十九折りの車道で登ってきますが雪や凍結はありませんでした |
| コース状況/ 危険箇所等 |
高低差も少なく雪道ハイキング気分で歩けました 王ヶ頭まで柵に囲まれた道が続いていますので安心です 場所によって雪があったり無かったり半々ぐらいですかね 傾斜も特にないので滑り止め無しで歩けます 気温も高く溶け気味のところもあり王ヶ頭ホテルのあたりからは 泥濘もありました 天気も良く景色はたくさんの山々が見れて本当に良かったです 歩きなれない方でものんびり歩けますのでおススメです! |
写真
撮影機器:
感想
八ヶ岳2日間ツアーの最後は美ヶ原で締めます
他の山々の展望抜群ということで楽しみです!
美ヶ原は山歩き始めた頃に、雪道歩いてみたいということで
どっちゃり大雪降った日に来たことを思い出しました。
あの日は車道が大雪過ぎて動けないんじゃないかと冷や冷やでしたが
今日は全く雪も無く安心して駐車場到着です
ルートは傾斜もほとんど無く、のんびり雪道歩けました
気持ちいい高原散歩みたいでとっても良かったです
到着時で気温5℃ぐらいあって結構暖かったので雪はぐずぐずに
なっているところありました
王ヶ頭ホテルのあたりから泥濘も出てきてホテル利用の方は
普通の靴で大変そうでしたね
前回は天気も悪くてほとんど山々見れずでしたが今日は良かった!
主要な山々が全部見えるってこういうことなんだと驚きでした
先に登った霧ヶ峰も良かったですがこちらも負けず劣らず
百名山3分の1が見えるんですってね
調度見える位置に高原で見やすくなっているって奇跡だなと
思いました
最近こういう高原歩きも好きになってきたので色々行ってみます!
2日間無事に歩ききって良かったです
お疲れ様でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
minz














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する